2025/10/03 更新

写真a

ニシムラ スズシ
西村 涼
NISHIMURA SUZUSHI
所属
物質理工学院 特任教授
職名
特任教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 1993年3月   慶應義塾大学 )

研究キーワード

  • スマートアクチュエーター

  • ナノインプリント

  • フォトニクス

  • 偏光光学

  • 有機EL

  • 液晶

研究分野

  • ライフサイエンス / 生体医工学

  • ナノテク・材料 / 高分子材料

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料

学歴

  • 慶應義塾大学   理工学研究科   生体医工学専攻後期博士課程

    1990年4月 - 1993年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 慶應義塾大学   理工学研究科   計測工学専攻前期博士課程

    1988年4月 - 1990年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 慶應義塾大学   理工学部   計測工学科

    1984年4月 - 1988年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 東京科学大学   物質理工学院   特任教授

    2024年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 東京工業大学   物質理工学院   特任教授

    2023年4月 - 2024年9月

      詳細を見る

  • 東京工業大学   科学技術創成研究院   特任教授

    2019年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • JX液晶フィルム株式会社   代表取締役社長(兼務)

    2016年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • ペンシルベニア州立大学   化学科   訪問研究員

    2000年9月 - 2002年8月

      詳細を見る

  • ENEOS株式会社(旧日本石油、旧JXTGエネルギー)

    1993年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 日本液晶学会   代議員  

    2024年9月   

      詳細を見る

  • 高分子学会   「高分子」編集委員  

    2021年6月 - 2023年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本液晶学会   編集委員  

    2005年 - 2006年   

      詳細を見る

論文

  • Lowering of Electrostatic Actuator Driving Voltage and Increasing Generated Force Using Spontaneous Polarization of Ferroelectric Nematic Liquid Crystals 査読

    Suzushi Nishimura, Satoshi Masuyama, Genichiro Shimizu, Chun‐Yi Chen, Taku Ichibayashi, Junji Watanabe

    Advanced Physics Research   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/apxr.202200017

    researchmap

  • Light extraction from organic light-emitting diodes enhanced by spontaneously formed buckles 査読

    Won Hoe Koo, Soon Moon Jeong, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Nature Photonics   4 ( 4 )   222 - 226   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nphoton.2010.7

    Scopus

    researchmap

  • Fabrication of a simultaneous red-green-blue reflector using single-pitched cholesteric liquid crystals 査読

    Ha, N.Y., Ohtsuka, Y., Jeong, S.M., Nishimura, S., Suzaki, G., Takanishi, Y., Ishikawa, K., Takezoe, H.

    Nature Materials   7 ( 1 )   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nmat2045

    Scopus

    researchmap

  • Electro-tunable optical diode based on photonic bandgap liquid-crystal heterojunctions 査読

    Jisoo Hwang, Myoung Hoon Song, Byoungchoo Park, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, J. W. Wu, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe

    Nature Materials   4 ( 5 )   383 - 387   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nature Publishing Group  

    DOI: 10.1038/nmat1377

    Scopus

    researchmap

  • Standing wave enhancement of red absorbance and photocurrent in dye-sensitized titanium dioxide photoelectrodes coupled to photonic crystals 査読

    Suzushi Nishimura, Neal Abrams, Bradley A. Lewis, Lara I. Halaoui, Thomas E. Mallouk, Kurt D. Benkstein, Jao Van de Lagemaat, Arthur J. Frank

    Journal of the American Chemical Society   125 ( 20 )   6306 - 6310   2003年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja034650p

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Fabrication technique for filling-factor tunable titanium dioxide colloidal crystal replicas 査読

    Suzushi Nishimura, Atsushi Shishido, Neal Abrams, Thomas E. Mallouk

    Applied Physics Letters   81 ( 24 )   4532 - 4534   2002年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1524693

    Scopus

    researchmap

  • Clinical Application of an Active Electrode Using an Operational Amplifier 査読

    Nishimura, S., Tomita, Y., Horiuchi, T.

    IEEE Transactions on Biomedical Engineering   39 ( 10 )   1992年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/10.161342

    Scopus

    researchmap

  • Design of ionic liquid crystals enabled by [2]rotaxane structure formation 査読

    Gosuke Washino, Takashi Kajitani, Suzushi Nishimura, Atsushi Shishido

    Molecular Systems Design & Engineering   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D4ME00034J

    researchmap

  • Metallization of 3D-Printed UV Photopolymer Structures by the Incorporation of Pd-Decorated Carbon Nanotubes 査読

    Chun-Yi Chen, Po-Wei Cheng, Taku Ichibayashi, Tso-Fu Mark Chang, Masato Sone, Suzushi Nishimura

    ACS Applied Nano Materials   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acsanm.3c00055

    researchmap

  • Tensile Strength of Pt Metallized Polyethylene terephthalate(PET) by Supercritical CO2-assisted Metallization for Design of Flexible Electronic Components, 査読

    48th international conference on Micro and Nano Engneering-Eurosensors(MNE-ES)   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

  • Supercritical carbon dioxide-assisted functionalization of polyethylene terephthalate (PET) toward flexible catalytic electrodes 査読

    Po-Wei Cheng, Chun-Yi Chen, Taku Ichibayashi, Tso-Fu Mark Chang, Masato Sone, Suzushi Nishimura

    The Journal of Supercritical Fluids   180   105455 - 105455   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.supflu.2021.105455

    Web of Science

    researchmap

  • Metallization of 3D-printed polymer structures via supercritical carbon dioxide-assisted electroless plating 査読

    Po-Wei Cheng, Chun-Yi Chen, Taku Ichibayashi, Tso-Fu Mark Chang, Masato Sone, Suzushi Nishimura

    MRS Communications   11 ( 3 )   278 - 282   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1557/s43579-021-00022-2

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1557/s43579-021-00022-2/fulltext.html

  • Polymer-Based White-Light-Emitting Electrochemical Cells with Very High Color-Rendering Index Based on Blue-Green Fluorescent Polyfluorenes and Red-Phosphorescent Iridium Complexes 査読

    Yoshinori Nishikitani, Tetsuyuki Cho, Soichi Uchida, Suzushi Nishimura, Kenichi Oyaizu, Hiroyuki Nishide

    ChemPlusChem   83 ( 5 )   463 - 469   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag  

    DOI: 10.1002/cplu.201800198

    Scopus

    researchmap

  • High-color-rendering-index white polymer light-emitting electrochemical cells based on ionic host-guest systems: Utilization of blend films of blue-fluorescent cationic polyfluorenes and red-phosphorescent cationic iridium complexes 査読

    Yoshinori Nishikitani, Kotaro Suga, Soichi Uchida, Suzushi Nishimura, Kenichi Oyaizu, Hiroyuki Nishide

    Organic Electronics: physics, materials, applications   51   168 - 172   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier B.V.  

    DOI: 10.1016/j.orgel.2017.09.003

    Scopus

    researchmap

  • Ag nanocluster-based color converters for white organic light-emitting devices 査読

    Yoshinori Nishikitani, Daisuke Takizawa, Soichi Uchida, Yue Lu, Suzushi Nishimura, Kenichi Oyaizu, Hiroyuki Nishide

    Journal of Applied Physics   122 ( 18 )   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.  

    DOI: 10.1063/1.4995671

    Scopus

    researchmap

  • White emission from exciplex-based polymer light-emitting electrochemical cells 査読

    Yoshinori Nishikitani, Suzushi Nishimura, Soichi Uchida

    Light-Emitting Electrochemical Cells: Concepts, Advances and Challenges   267 - 286   2017年7月

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.1007/978-3-319-58613-7_10

    Scopus

    researchmap

  • Low-Cost, Organic Light-Emitting Electrochemical Cells with Mass-Producible Nanoimprinted Substrates Made Using Roll-to-Roll Methods 査読

    Kan Sato, Soichi Uchida, Shigetaka Toriyama, Suzushi Nishimura, Kenichi Oyaizu, Hiroyuki Nishide, Yoshinori Nishikitani

    Advanced Materials Technologies   2 ( 5 )   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley-Blackwell  

    DOI: 10.1002/admt.201600293

    Scopus

    researchmap

  • Fabrication of white light-emitting electrochemical cells with stable emission from exciplexes 査読

    Soichi Uchida, Daisuke Takizawa, Satoru Ikeda, Hironori Takeuchi, Suzushi Nishimura, Hiroyuki Nishide, Yoshinori Nishikitani

    Journal of Visualized Experiments   2016 ( 117 )   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Visualized Experiments  

    DOI: 10.3791/54628

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Effect of π-Conjugated Polyelectrolyte on Performance of White Polymer Light-Emitting Diodes Based on Excitons and Exciplexes Having Long Intermolecular Distances 査読

    Yoshinori Nishikitani, Noriyasu Inokuchi, Hiroyuki Nishide, Soichi Uchida, Toshihiko Shibanuma, Suzushi Nishimura

    Journal of Physical Chemistry C   120 ( 26 )   13976 - 13986   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.6b04413

    Scopus

    researchmap

  • White Polymer Light-Emitting Electrochemical Cells Fabricated Using Energy Donor and Acceptor Fluorescent π-Conjugated Polymers Based on Concepts of Band-Structure Engineering 査読

    Yoshinori Nishikitani, Daisuke Takizawa, Hiroyuki Nishide, Soichi Uchida, Suzushi Nishimura

    Journal of Physical Chemistry C   119 ( 52 )   28701 - 28710   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.5b08547

    Scopus

    researchmap

  • White polymer light-emitting electrochemical cells using emission from exciplexes with long intermolecular distances formed between polyfluorene and π-conjugated amine molecules 査読

    Y. Nishikitani, H. Takeuchi, H. Nishide, S. Uchida, S. Yazaki, S. Nishimura

    Journal of Applied Physics   118 ( 22 )   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.  

    DOI: 10.1063/1.4937162

    Scopus

    researchmap

  • Highly efficient light extraction technologies applicable for transparent OLED lighting using a corrugated substrate 査読

    Satoshi Masuyama, Takashi Seki, Shigetaka Toriyama, Suzushi Nishimura

    Digest of Technical Papers - SID International Symposium   46 ( Book 3 )   1643 - 1646   2015年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/sdtp.10147

    Scopus

    researchmap

  • Highly efficient light-extraction technologies for OLED lighting coupled to corrugated substrates and designed lens arrays 査読

    Toshihiko Shibanuma, Takashi Seki, Shigetaka Toriyama, Suzushi Nishimura

    Digest of Technical Papers - SID International Symposium   45 ( 1 )   1554 - 1557   2014年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/j.2168-0159.2014.tb00413.x

    Scopus

    researchmap

  • Viewing angle compensation of various LCD modes by using a liquid crystalline polymer film 査読

    Takuya Matsumoto, Suzushi Nishimura

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   8828   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1117/12.2023830

    Scopus

    researchmap

  • Analysis of cavity-mode lasing characteristics from a resonator with broadband cholesteric liquid-crystal bragg reflectors 査読

    Hyunhee Choi, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe

    Advanced Functional Materials   21 ( 18 )   3430 - 3438   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adfm.201100276

    Scopus

    researchmap

  • Controlling bucking structure by UV/ozone treatment for light extraction from organic light emitting diodes 査読

    Won Hoe Koo, Samyul Boo, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Organic Electronics: physics, materials, applications   12 ( 7 )   1177 - 1183   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orgel.2011.03.031

    Scopus

    researchmap

  • Simultaneous extraction of indium tin oxide/organic and substrate waveguide modes from buckled organic light emitting diodes 査読

    Won Hoe Koo, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Applied Physics Express   4 ( 3 )   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/APEX.4.032101

    Scopus

    researchmap

  • Polarization conversion in surface-plasmon-coupled emission from organic light-emitting diodes using spontaneously formed buckles 査読

    Won Hoe Koo, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Advanced Materials   23 ( 8 )   1003 - 1007   2011年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.201003357

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Color-temperature tunable white reflector using bichiral liquid crystal films 査読

    Na Young Ha, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Hideo Takezoe

    Optics Express   18 ( 25 )   26339 - 26344   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Optical Society of American (OSA)  

    DOI: 10.1364/OE.18.026339

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Spontaneously buckled microlens for improving outcoupled organic electroluminescence 査読

    Won Hoe Koo, Hong Jae Yun, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Applied Physics Express   3 ( 8 )   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/APEX.3.082501

    Scopus

    researchmap

  • Broadband cavity-mode lasing from dye-doped nematic liquid crystals sandwiched by broadband cholesteric liquid crystal bragg reflectors 査読

    Hyunhee Choi, Junghee Kim, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Jeong Weon Wu, Hideo Takezoe

    Advanced Materials   22 ( 24 )   2680 - 2684   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.200904110

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Low threshold lasing from dye-doped cholesteric liquid crystal multi-layered structures 査読

    Yoichi Takanishi, Youko Ohtsuka, Goro Suzaki, Suzushi Nishimura, Hideo Takezoe

    Optics Express   18 ( 12 )   12909 - 12914   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Optical Society of American (OSA)  

    DOI: 10.1364/OE.18.012909

    Scopus

    researchmap

  • Color- and reflectance-tunable multiple reflectors assembled from three polymer films 査読

    Na Young Ha, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Hideo Takezoe

    Advanced Materials   22 ( 14 )   1617 - 1621   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.200903415

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Polarization-independent multiple selective reflections from bichiral liquid crystal films 査読

    Na Young Ha, Soon Moon Jeong, Suzushi Nishimura, Hideo Takezoe

    Applied Physics Letters   96 ( 15 )   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.3393996

    Scopus

    researchmap

  • Low Threshold Defect-mode Lasing from a Multi-layered Cholesteric Liquid Crystal Structure 査読

    Suzushi Nishimura

    Opt. Express 18, 2010, 12909-12914   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Enhanced outcoupling efficiency of organic light emitting diodes by spontaneously formed buckles 査読

    Won Hoe Koo, Soon Moon Jeong, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Proceedings of International Meeting on Information Display   342 - 343   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Scopus

    researchmap

  • Enhancement of light extraction from organic light-emitting diodes with two-dimensional hexagonally nanoimprinted periodic structures using sequential surface relief grating 査読

    Soon Moon Jeong, Fumito Araoka, Yoshimi Machida, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goro Suzaki

    Japanese Journal of Applied Physics   47 ( 6 )   4566 - 4571   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.47.4566

    Scopus

    researchmap

  • Viewing-angle compensation of TN- And ECB-LCD modes by using a rod-like liquid-crystalline polymer film 査読

    Tetsuya Uesaka, Satoru Ikeda, Suzushi Nishimura, Hitoshi Mazaki

    Journal of the Society for Information Display   16 ( 2 )   257 - 263   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1889/1.2841859

    Scopus

    researchmap

  • Enhancement of normally directed light outcoupling from organic light-emitting diodes using nanoimprinted low-refractive-index layer 査読

    Soon Moon Jeong, Fumito Araoka, Yoshimi MacHida, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goro Suzaki

    Applied Physics Letters   92 ( 8 )   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2839897

    Scopus

    researchmap

  • Simultaneous red, green, and blue lasing emissions in a single-pitched cholesteric liquid-crystal system 査読

    Ha, N.Y., Jeong, S.M., Nishimura, S., Suzaki, G., Ishikawa, K., Takezoe, H.

    Advanced Materials   20 ( 13 )   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.200703204

    Scopus

    researchmap

  • Polarization-tunable electroluminescence using phase retardation based on photonic bandgap liquid crystal 査読

    Soon Moon Jeong, Na Young Ha, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goro Suzaki

    Journal of Applied Physics   103 ( 11 )   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2931041

    Scopus

    researchmap

  • Enhanced linearly polarized lasing emission from nanoimprinted surface-emitting distributed feedback laser based on polymeric liquid crystals 査読

    Soon Moon Jeong, Na Young Ha, Mu Guen Chee, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goro Suzaki

    Applied Physics Letters   93 ( 22 )   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.3036234

    Scopus

    researchmap

  • Defect-mode lasing from a three-layered helical cholesteric liquid crystal structure 査読

    Yoichi Takanishi, Natsumi Tomoe, Na Young Ha, Takehiro Toyooka, Suzushi Nishimura, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers   46 ( 6 A )   3510 - 3513   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.46.3510

    Scopus

    researchmap

  • Sharply directed emission in microcavity organic light-emitting diodes with a cholesteric liquid crystal film 査読

    Soon Moon Jeong, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Suzushi Nishimura, Goroh Suzaki, Hideo Takezoe

    Optics Communications   273 ( 1 )   167 - 172   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.optcom.2006.12.015

    Scopus

    researchmap

  • Defect mode lasing from a double-layered dye-doped polymeric cholesteric liquid crystal films with a thin rubbed defect layer 査読

    Soon Moon Jeong, Na Young Ha, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goro Suzaki

    Applied Physics Letters   90 ( 26 )   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2752017

    Scopus

    researchmap

  • Fabrication of simultaneous RGB reflector using single-pitched cholesteric liquid crystals and its electro-optical application 査読

    Ha Na Young, Ohtsuka Youko, Jeong Soon Moon, Nishimura Suzushi, Suzaki Goroh, Takanishi Yoichi, Ishikawa Ken, Takezoe Hideo

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2007 ( 0 )   58 - 58   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    It is well known that cholesteric liquid crystals (CLCs) exhibit selective reflection or photonic band gap (PBG) at the wavelength corresponding to the optical pitch of CLCs with a bandwidth of about 50 nm. Here we designed and fabricated a new CLC system showing simultaneous red, green, and blue reflections or multiple PBGs, even if we use only single-pitched CLC. The RGB reflector could be realized typically by using thin isotropic films and polymeric CLC films. Based on its novel optical properties, electro-optic applications for manipulation of white light (multi-colored lights) are also demonstrated.

    DOI: 10.11538/ekitou.2007.0.58.0

    researchmap

  • Highly circularly polarized electroluminescence from organic light-emitting diodes with wide-band reflective polymeric cholesteric liquid crystal films 査読

    Jeong Soon Moon, Ohtsuka Youko, Ha Na Young, Takanishi Yoichi, Ishikawa Ken, Takezoe Hideo, Nishimura Suzushi, Suzaki Goro

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2007 ( 0 )   59 - 59   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    We have observed highly circularly polarized electroluminescence from organic light-emitting diodes (OLEDs) using wide-band reflector consisting of three-layered left-handed polymeric cholesteric liquid crystal (PCLC) films. By simply attaching the wide-band reflective PCLC reflector to a conventional OLED, we obtained a high degree of circular polarization, i.e., the ratio of brightness between right- and left-handed circularly polarized electroluminescence is over 10 over the whole emission band.

    DOI: 10.11538/ekitou.2007.0.59.0

    researchmap

  • Defect mode lasing from a double-layered dye-doped polymeric cholesteric liquid crystal films with a thin rubbed defect layer 査読

    Jeong Soon Moon, Ha Na Young, Takanishi Yoichi, Ishikawa Ken, Takezoe Hideo, Nishimura Suzushi, Suzaki Goro

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2007 ( 0 )   62 - 62   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    We have demonstrated defect mode lasing emission from a spin-coated double-layered dye-doped polymeric cholesteric liquid crystal (PCLC) films with a thin rubbed isotropic layer in between. The rubbed layer acts not only as an alignment layer for the second PCLC layer but also as an isotropic defect layer breaking periodicity of PCLC films. All the process can be achieved in a wet process. Because of the process, the present polymeric solid-state laser is available as a free-standing thin film of only 5.5 um in thickness and of large area of almost limitless, which enable us to use it as a disposable laser chip of any shapes.

    DOI: 10.11538/ekitou.2007.0.62.0

    researchmap

  • 含色素多層コレステリック液晶構造におけるレーザー発振の低閾値化 査読

    高西 陽一, 大塚 洋子, 真鍋 貴信, 竹添 秀男, 須崎 吾郎, 西村 涼

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2007 ( 0 )   64 - 64   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    発光色素を添加した低分子コレステリック液晶を複数の高分子コレステリック液晶層で挟んだ構造におけるレーザー発振特性を評価した。結果、単純なDFB型の低分子コレステリックレーザー素子に比べ、両端を2層高分子コレステリック液晶層で挟んだ構造で閾値が1/6に低下した。更に発振スペクトルとシミュレーションの結果を比較検討する。

    DOI: 10.11538/ekitou.2007.0.64.0

    researchmap

  • Invited paper: Viewing-angle compensation of TN- and ECB-LCD modes by using a rod-like liquid crystalline polymer film 招待 査読

    Tetsuya Uesaka, Satoru Ikeda, Suzushi Nishimura, Hitoshi Mazaki

    Digest of Technical Papers - SID International Symposium   38 ( 2 )   1555 - 1558   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1889/1.2785614

    Scopus

    researchmap

  • Highly circularly polarized electroluminescence from organic light-emitting diodes with wide-band reflective polymeric cholesteric liquid crystal films 査読

    Soon Moon Jeong, Youko Ohtsuka, Na Young Ha, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goroh Suzaki

    Applied Physics Letters   90 ( 21 )   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2741603

    Scopus

    researchmap

  • Development of liquid crystalline polymer film "nisseki LC film" for viewing angle compensation of various LCD modes 査読

    Suzushi Nishimura, Hitoshi Mazaki

    Molecular Crystals and Liquid Crystals   458 ( 1 )   35 - 43   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1080/15421400600932728

    Scopus

    researchmap

  • Electrotunable non-reciprocal laser emission from a liquid-crystal photonic device 査読

    Myoung Hoon Song, Byoungchoo Park, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, In Jae Chung, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe

    Advanced Functional Materials   16 ( 14 )   1793 - 1798   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adfm.200600107

    Scopus

    researchmap

  • Simple electro-tunable optical diode using photonic and anisotropic liquid crystal films 査読

    Myoung Hoon Song, Byoungchoo Park, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Thin Solid Films   509 ( 1-2 )   49 - 52   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tsf.2005.09.010

    Scopus

    researchmap

  • Defect-mode lasing with lowered threshold in a three-layered hetero-cholesteric liquid-crystal structure 査読

    Myoung Hoon Song, Na Young Ha, Kazuhiro Amemiya, Byoungchoo Park, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Jeong Weon Wu, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Advanced Materials   18 ( 2 )   193 - 197   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.200501438

    Scopus

    researchmap

  • Photoinduced circular anisotropy in a photochromic W -shaped-molecule-doped polymeric liquid crystal film 査読

    Suk-Won Choi, N. Y. Ha, Kazuaki Shiromo, Nandiraju V.S. Rao, Manoj Kr. Paul, Takehiro Toyooka, Suzushi Nishimura, J. W. Wu, Byoungchoo Park, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics   73 ( 2 )   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevE.73.021702

    Scopus

    researchmap

  • Sharply directed emission in microcavity organic light-emitting diodes with a cholesteric liquid crystal film 査読

    Jeong Soon Moon, 高西 陽一, 石川 謙, 西村 涼, Suzaki Goroh, 竹添 秀男

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2006 ( 0 )   15 - 15   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    A flexible microcavity organic light emitting diode (OLED) was fabricated and the emitting characteristics were examined. A pair of right- and left-handed CLC films were attached to the microcavity OLED. The introduction of the CLC film improved both the emission bandwidth and directionality, preserving the turn-on voltage and maximum brightness.

    DOI: 10.11538/ekitou.2006.0.15.0

    researchmap

  • Comparison of viewing angle performance of TN-LCD and ECB-LCD using hybrid-aligned nematic compensators 査読

    K. Hosaki, T. Uesaka, S. Nishimura, H. Mazaki

    Digest of Technical Papers - SID International Symposium   37 ( 2 )   721 - 724   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1889/1.2433612

    Scopus

    researchmap

  • Viewing angle compensation of various LCD modes by using a liquid crystalline polymer film 'Nisseki LC film' 招待 査読

    Suzushi Nishimura, Hitoshi Mazaki

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   6332   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1117/12.681705

    Scopus

    researchmap

  • Optical cavity with a double-layered cholesteric liquid crystal mirror and its prospective application to solid state laser 査読

    Soon Moon Jeong, Koji Sonoyama, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Goro Suzaki, Myoung Hoon Song

    Applied Physics Letters   89 ( 24 )   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2404937

    Scopus

    researchmap

  • Lowering the Lasing Threshold by Introducing Cholesteric Liquid Crystal Films to Dye-Doped Cholesteric Liquid Crystal Cell Surfaces

    Amemiya Kazuhiro, Song Myoung Hoon, Takanishi Yoichi, Ishikawa Ken, Nishimura Suzushi, Toyooka Takehiro, Takezoe Hideo

    Japanese journal of applied physics. Pt. 1, Regular papers & short notes   44 ( 11 )   7966 - 7971   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会  

    The effect of the introduction of polymer cholesteric liquid crystal (PCLC) films on the threshold of dye-doped cholesteric liquid crystal (CLC) distributed feedback (DFB) cavity lasing has been investigated. A PCLC film used to reflect a pump beam brings about the efficient use of incident energy, whereas a PCLC film used to reflect the emission contributes to amplifying the stimulated emission. As a result, the cell, in which both PCLC films are introduced, gains about a 60% reduction in the lasing threshold. It is also found that a lasing threshold exists not only for the excitation energy but also for the emission intensity. Namely, the lasing starts to occur at a certain emission level irrespective of the cell structures.

    DOI: 10.1143/JJAP.44.7966

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00271858201?from=CiNii

  • Lasing from thick anisotropic layer sandwiched between polymeric cholesteric liquid crystal films 査読

    Myoung Hoon Song, Byoungchoo Park, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers   44 ( 11 )   8165 - 8167   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.44.8165

    Scopus

    researchmap

  • 3C10 高分子コレステリック液晶と光重合性低分子コレステリック液晶を組み合わせた薄膜レーザー素子の評価(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会) 査読

    巴 なつみ, 宋 明勲, 高西 陽一, 石川 謙, 竹添 秀男, 西村 涼, 豊岡 武裕

    日本液晶学会討論会講演予稿集   ( 2005 )   225 - 226   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本液晶学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Effect of thick anisotropie NLC layer on lasing in polymeric cholesteric liquid crystals 査読

    Myoung Hoon Song, Ki Chul Shin, Byoungchoo Park, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Junji Watanabe, Hideo Takezoe, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Zhengguo Zhu, Timothy M. Swager

    Journal of the Korean Physical Society   46 ( SUPPL. II )   2005年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Enhancement of laser emission intensity in dye-doped cholesteric liquid crystals with single-output window 査読

    Kazuhiro Amemiya, Takaaki Nagata, Myoung Hoon Song, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers   44 ( 6 A )   3748 - 3750   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.44.3748

    Scopus

    researchmap

  • Wide-viewing-angle transflective LCD using hybrid aligned nematic compensators 査読

    T. Uesaka, S. Nishimura, T. Toyooka, E. Yoda

    Digest of Technical Papers - SID International Symposium   36 ( 1 )   742 - 745   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1889/1.2036550

    Scopus

    researchmap

  • 高分子コレステリック液晶と光重合性低分子コレステリック液晶を組み合わせた薄膜レーザー素子の評価 査読

    巴 なつみ, 宋 明勲, 高西 陽一, 石川 謙, 豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2005 ( 0 )   114 - 114   2005年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    ここ数年、蛍光色素を活性媒質、コレステリック液晶を共振器として用いた薄膜色素レーザーの研究が活発に行われている。<BR>本研究では低閾値レーザー素子の開発を目的とし、これを実現する方法として高分子コレステリック液晶と光重合性コレステリック液晶を組み合わせる手法を提案する。発表では種々のセルを作製し、評価した結果について報告する。

    DOI: 10.11538/ekitou.2005.0.114.0

    researchmap

  • Liquid crystalline films as next-generation retardation films for viewing angle compensation of LCDs 査読

    T. Seki, G. Suzaki, A. Mutou, T. Uesaka, S. Nishimura, H. Mazaki

    IDW/AD'05 - Proceedings of the 12th International Display Workshops in Conjunction with Asia Display 2005   ( 2 )   1333 - 1336   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Scopus

    researchmap

  • 3C09 セルのシングルアウトプットウインドウ化によるコレステリックレーザーの発振強度の増大(2004年日本液晶学会討論会) 査読

    雨宮 一洋, 宋 明勲, 高西 陽一, 石川 謙, 西村 涼, 豊岡 武裕, 竹添 秀男

    日本液晶学会討論会講演予稿集   ( 2004 )   260 - 261   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本液晶学会  

    In cholesteric laser systems, most of the cavity structures so far studied have symmetric structures. In these cells, the helical axis is normal to the glass substrates and laser emission appears in two directions along the axis. In this study, we coated one of the glass substrates with a polymeric cholesteric liquid crystal film having high reflectance for laser emission to improve lasing characteristics. Single output of laser emission and enhancement of laser emission intensity were observed and lasing characteristics, such as a lasing threshold and FWHM didn't spoiled.

    CiNii Books

    researchmap

  • Anomalously directed amplified spontaneous emission from a wedge-shaped cell sandwiched by cholesteric liquid crystal films 査読

    Takaaki Nagata, Takashi Ohta, Myoung Hoon Song, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Junji Watanabe, Takehiro Toyooka, Suzushi Nishimura, Hideo Takezoe

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters   43 ( 9 )   L1220 - L1222   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.43.L1220

    Scopus

    researchmap

  • Monodomain film formation and lasing in dye-doped polymer cholesteric liquid crystals 査読

    Takashi Ohta, Myoung Hoon Song, Yuko Tsunoda, Takaaki Nagata, Ki-Chul Shin, Fumito Araoka, Yoichi Takanishi, Ken Ishkawa, Junji Watanabe, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Hideo Takezoe

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers   43 ( 9 A )   6142 - 6144   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.43.6142

    Scopus

    researchmap

  • Polarization characteristics of phase retardation defect mode lasing in polymeric cholesteric liquid crystals 査読

    Myoung Hoon Song, Ki-Chul Shin, Byoungchoo Park, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Junji Watanabe, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Zhengguo Zhu, Timothy M. Swager, Hideo Takezoe

    Science and Technology of Advanced Materials   5 ( 4 )   437 - 441   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.stam.2004.01.020

    Scopus

    researchmap

  • Effect of phase retardation on defect-mode lasing in polymeric cholesteric liquid crystals 査読

    Song, M.H., Park, B., Shin, K.-C., Ohta, T., Tsunoda, Y., Hoshi, H., Takanishi, Y., Ishikawa, K., Watanabe, J., Nishimura, S., Toyooka, T., Zhu, Z., Swager, T.M., Takezoe, H.

    Advanced Materials   16 ( 9-10 )   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Exploring mesoscopic phenomena with nanoscale materials 査読

    NM Abrams, LI Halaoui, S Nishimura, WF Paxton, A Sen, TE Mallouk

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   227   U1420 - U1420   2004年

     詳細を見る

  • Effect of thick anisotropic layer on lasing in polymeric cholesteric liquid crystals 査読

    Song Myoung Hoon, Park Byoungchoo, Shin Ki-Chul, 高西 陽一, 石川 謙, 渡辺 順次, 西村 涼, とよおか たけひろ, 竹添 秀男, Swager Timothy M., 竹添 秀男

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2004 ( 0 )   126 - 126   2004年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本液晶学会  

    Recently, the defect mode in CLCs has been studied for lasing at low threshold. We have already investigated the lasing characteristics from a dye-doped 2micro -nematic layer sandwiched by two Polymer CLC (PCLC) films. The polarization characteristics of the phase retardation defect mode emission is different from that of single layer and twist defect mode systems in CLCs In this study, we demonstrate an interesting phenomenon caused by thicker anisotropic layer such as 100micro.

    DOI: 10.11538/ekitou.2004.0.126.0

    CiNii Books

    researchmap

  • 高反射率基板によるコレステリックレーザーの高効率発振の実現 査読

    雨宮 一洋, 宋 明勲, 高西 陽一, 石川 謙, 西村 涼, 豊岡 孝弘, 竹添 秀男

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2004 ( 0 )   129 - 129   2004年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    コレステリックレーザでは対称的な構造が一般的である。すなわち、DFBシステムの場合にはサンドウィッチセルで色素がドープされたコレステリック液晶(CLC)を挟み、DBRシステム(ディフェクトモードシステム)の場合には性質の等しいCLCフィルムで活性層を挟む。ラセン軸が基板に垂直な場合、これら対称的な構造では両基板からレーザが出射する。本研究ではサンドウィッチセルの片側基板に高反射処理を施し、レーザを片側基板のみから出射させた。これにより高効率発振の実現をみた。

    DOI: 10.11538/ekitou.2004.0.129.0

    researchmap

  • Lasing characteristics of a dye-doped nematic liquid crystal layer sandwiched by two polymeric cholesteric liquid crystals 査読

    Myoung Hoon Song, Byoungchoo Park, Ki Chul Shin, Takashi Ohta, Yuko Tsunoda, Hazime Hoshi, Yoichi Takanishi, Ken Ishikawa, Junji Watanabe, Suzushi Nishimura, Takehiro Toyooka, Zhengguo Zhu, Timothy M. Swager, Hideo Takezoe

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   5518   66 - 76   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1117/12.560606

    Scopus

    researchmap

  • PD09 色素をドープした高分子コレステリック液晶薄膜からの狭線幅発光(フォトニクス・光デバイス)

    太田 高志, 西村 涼, Song Myoung Hoon, 角田 祐子, 星 肇, 高西 陽一, 石川 謙, 渡辺 順次, 竹添 秀男, 豊岡 武裕

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2003 ( 0 )   445 - 446   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    Crystals possessing well-ordered structures with a periodicity of optical wavelength are called photonic crystals (PCs), showing photonic band gap (PBG). The phenomena caused by PBG have been extensively studied because of its fundamental interest as well as various application viewpoints. Cholesteric liquid crystals (CLCs) form a helical structure with a pitch in a visible wavelength range, and are regarded as 1-D photonic crystal. The PBG structure of CLCs can be modulated by external factors, such as temperature. In recent years, the lasing in dye-doped CLCs by optical excitation attracts much attention. In this study, we present the characteristics of the spin-coating polymer CLC (PCLC) films and the narrowing of the emission, which could lead to lasing action in dye-doped PCLCs.

    DOI: 10.11538/ekitou.2003.0_445

    CiNii Books

    researchmap

  • Enhancement of energy conversion efficiency for nanocrystalline TiO2 solar cells coupled to photonic crystals 査読

    S Nishimura, NM Abrams, BA Lewis, LI Halaoui, TE Mallouk, K Benkstein, J van de Lagemaat, AJ Frank

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   226   U731 - U731   2003年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • PD08 Defect Mode in Polymer Cholesteric Liquid Crystals by Adding Defect Layer 査読

    Song Myoung Hoon, Ishikawa Ken, Takezoe Hideo, Ohta Takashi, Tsunoda Yuko, Takanishi Yoichi, Hoshi Hajime, Park Byoungchoo, Toyooka Takehiro, Nishimura Suzushi, Watanabe Junji

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2003 ( 0 )   443 - 444   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    The defect-mode in the photonic band gap (PBG) has been studied in the film of a dye-doped nematic liquid crystal sandwiched between polymer cholesteric liquid crystal (PCLC) films. Lasing was observed at each wavelength corresponding to the defect mode observed in a reflectance spectrum.

    DOI: 10.11538/ekitou.2003.0_443

    CiNii Books

    researchmap

  • Erratum: Fabrication of two-dimensional photonic crystals using interference lithography and electrodeposition of CdSe (Appl. Phys. Lett. (2001) 79 (3392)) 査読

    Divliansky, I.B., Shishido, A., Khoo, I.-C., Mayer, T.S., Pena, D., Nishimura, S., Keating, C.D., Mallouk, T.E.

    Applied Physics Letters   81 ( 10 )   1925 - 1925   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1506009

    Scopus

    researchmap

  • Fabrication of two-dimensional photonic crystals using interference lithography and electrodeposition of CdSe 査読

    Ivan B. Divliansky, Atsushi Shishido, Iam Choon Khoo, Theresa S. Mayer, David Pena, Suzushi Nishimura, Christine D. Keating, Thomas E. Mallouk

    Applied Physics Letters   79 ( 21 )   3392 - 3394   2001年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1420584

    Scopus

    researchmap

  • Direct fabrication of two-dimensional titania arrays using interference photolithography 査読

    Shishido, A., Diviliansky, I.B., Khoo, I.C., Mayer, T.S., Nishimura, S., Egan, G.L., Mallouk, T.E.

    Applied Physics Letters   79 ( 20 )   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1415417

    Scopus

    researchmap

  • Nanoscale polymer, metal, and semiconductor replicas of colloidal crystal 査読

    GL Egan, A Shishido, S Nishimura, IB Divliansky, TS Mayer, IC Khoo, TE Mallouk

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   221   U236 - U236   2001年

     詳細を見る

  • Phototunable sub-wavelength grating and 3D photonic crystal infiltrated with photosensitive nonlinear liquid crystal 査読

    A. Shishido, I. B. Divliansky, S. Nishimura, G. L. Egan, M. V. Wood, M. Y. Shih, I. C. Khoo, T. E. Mallouk, T. S. Mayer

    Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest   85 - 86   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/cleo.2001.947508

    Scopus

    researchmap

  • Optical properties of diffusion-type cholesteric liquid crystalline polymer film 査読

    Akihito Shiozawa, Suzushi Nishimura, Shinichiro Suzuki, Shinichi Komatsu, Takaki Ookubo, Yoshihiro Kobori

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals   364   469 - 478   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor and Francis Inc.  

    DOI: 10.1080/10587250108025017

    Scopus

    researchmap

  • Nonlinear liquid crystals in periodic structures 査読

    Shishido, A., Divliansky, I.B., Nishimura, S., Zhang, Y., Patel, J.S., Mallouk, T.E., Mayer, T.S., Khoo, I.C.

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   4463   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1117/12.449944

    Scopus

    researchmap

  • 1D05 高分子SmC*液晶フィルムの特性とその応用 査読

    熊谷 吉弘, 西村 涼, 豊岡 武裕, 真崎 仁詩, 小堀 良浩

    日本液晶学会討論会講演予稿集   1999 ( 0 )   74 - 75   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本液晶学会  

    We prepared a chiral smectic C liquid crystalline polymer film (SmC* film), which had a fixed and uniformly-aligned helical smectic structure. The SmC* film showed the property of diffraction grating. The diffraction angle of the film could be easily controlled by changing the optical purity of the chiral unit in the polymer. The film was applied to reflective LCDs for improvement of the brightness.

    DOI: 10.11538/ekitou.1999.0_74

    CiNii Books

    researchmap

  • The Performance of a Liquid-Crystal Polymer Film as an Optical Compensator for a Fast-Response STN-LCD 査読

    S Nishimura, T Toyooka, T Matsumoto, H Itoh, T Satoh, S Takikawa

    SID Symposium Digest of Technical Papers   26   567 - 570   1995年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 増幅機能をもつ筋電図用能動電極の試作 査読

    西村 涼, 富田 豊

    計測自動制御学会論文集   29 ( 12 )   1474 - 1476   1993年

     詳細を見る

    出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会  

    An active electrode for surface electromyogram study has been developed. The electrode has an instrumentation amplifier, and has a good performance with respect to the stability of baseline caused by the lead wire movement and a measurement system simplification.

    DOI: 10.9746/sicetr1965.29.1474

    researchmap

  • リ-ド線の揺動に影響されない筋電図用能動電極の開発 査読

    西村 涼

    人間工学   28 ( 6 )   p339 - 343   1992年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本人間工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • The Measurement of th Spatial Distribution of the Skin Surface Potential by Using the surface Electrode with Built-In Impedance Transformer 査読

    S Nishimura

    Proc. of IMEKO TC7 International Symposium on AIMaC'91   1   289 - 294   1991年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 筋疲労の回復過程における筋線維伝導速度 : 微小表面電極列による検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など 査読

    花山 耕三, 千野 直一, 才藤 栄一, 岡島 康友, 木村 章男, 堀内 敏夫, 西村 涼, 富田 豊, 山口 昌夫

    リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌   27 ( 7 )   700 - 701   1990年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本リハビリテーション医学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 集積化した能動電極列による表面筋電図の解析 査読

    西村 涼, 富田 豊, 堀内 敏夫

    人間工学   26 ( 0 )   276 - 277   1990年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本人間工学会  

    DOI: 10.5100/jje.26.Supplement_276

    researchmap

  • 表面筋電解析のための筋電位シミュレーション 査読

    佐藤 真, 西村 涼, 富田 豊, 堀内 敏夫

    人間工学   26 ( 0 )   274 - 275   1990年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本人間工学会  

    DOI: 10.5100/jje.26.Supplement_274

    researchmap

  • 2. 神経・筋疾患における運動単位の発火様式(神経・筋) : 微小表面電極列による検討 査読

    千野 直一, 花山 耕三, 岡島 康友, 椿原 彰夫, 木村 彰男, 近藤 健, 西村 涼, 富田 豊, 葛西 由守

    リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌   26 ( 5 )   358 - 358   1989年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本リハビリテーション医学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 絶縁型電極を使用した表面筋電の計測 査読

    西村 涼, 富田 豊, 堀内 敏夫

    人間工学   25 ( 0 )   102 - 103   1989年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本人間工学会  

    DOI: 10.5100/jje.25.Supplement_102

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 有機ELに関する発光効率向上、部材開発、新しい用途展開

    技術情報協会( 担当: 共著 範囲: 有機ELディスプレイ向け反射防止技術の進展)

    技術情報協会  2018年1月  ( ISBN:9784861046926

     詳細を見る

    総ページ数:600p   担当ページ:p.260-p.268   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • Light-Emitting Electrochemical Cells

    ( 担当: 共著 範囲: White Emission from Exciplex-Based Polymer Light-Emitting Electrochemical Cells)

    2017年  ( ISBN:9783319586120

     詳細を見る

    総ページ数:xii, 371 p.   担当ページ:p.267-p.286   記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『光』の制御技術とその応用事例集

    江端, 涼平( 担当: 共著 範囲: コルゲート構造素子による光取り出し効率の向上)

    技術情報協会  2014年3月  ( ISBN:9784861045219

     詳細を見る

    総ページ数:601p, 図版 [23] p   担当ページ:p.379-p.384   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 液晶ディスプレイ構成材料の最新技術 = Advanced technology of LCD composition material

    飯村, 靖文( 担当: 共著 範囲: 位相差フィルム/視野角拡大フィルム)

    シーエムシー出版  2006年10月  ( ISBN:4882316005

     詳細を見る

    総ページ数:vi, 253p   担当ページ:p.160-p.167   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 液晶ポリマーの改質と最新応用技術

    ( 担当: 共著 範囲: 第5章 第2節 棒状液晶高分子の位相差フィルム/視野角拡大フィルムへの応用)

    技術情報協会  2006年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:321   担当ページ:p.191-p.200  

    researchmap

  • 液晶・PDP・有機ELの材料技術

    岩井, 善弘( 担当: 共著 範囲: 新世代位相差フィルム「日石LCフィルム」シリーズ)

    シーエムシー出版  2005年9月  ( ISBN:4882315289

     詳細を見る

    総ページ数:ix, 366p   担当ページ:p.327-332   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

MISC

▼全件表示

産業財産権

  • 映像投影システム

    西村 紀一郎, 西村 涼, 松尾 彰, 内田 多佳子

     詳細を見る

    出願人:ENEOS株式会社

    出願番号:特願2019-064465  出願日:2019年3月

    公開番号:特開2020-166055  公開日:2020年10月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 映像投影システム

    松尾 彰, 内田 多佳子, 西村 涼

     詳細を見る

    出願人:ENEOS株式会社

    出願番号:特願2019-030819  出願日:2019年2月

    公開番号:特開2020-134830  公開日:2020年8月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 映像投影システム

    西村 涼

     詳細を見る

    出願人:ENEOS株式会社

    出願番号:JP2018046959  出願日:2018年12月

    公表番号:WO2019-159529  公表日:2019年8月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光学位相差部材、光学位相差部材を備える複合光学部材、及び光学位相差部材の製造方法

    福田 真林, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2018-172643  出願日:2018年9月

    researchmap

  • 映像投影システム

    西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2018-026322  出願日:2018年2月

    researchmap

  • シート状透明成型体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 八牧 孝介, 井上 悟

     詳細を見る

    出願番号:特願2017-083972  出願日:2017年4月

    researchmap

  • 映像投影システム

    西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2017-557027  出願日:2017年2月

    researchmap

  • 発光電気化学素子及び該発光電気化学素子を有する発光装置

    内田 聡一, 池田 哲, 西村 涼

     詳細を見る

    出願人:JXTGエネルギー株式会社

    出願番号:特願2016-168276  出願日:2016年8月

    公開番号:特開2018-035236  公開日:2018年3月

    特許番号/登録番号:特許第6709706号  登録日:2020年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 母型の製造方法

    高橋 哲, 鈴木 裕貴, 鈴木 邦和, 道畑 正岐, 高増 潔, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 東京大学

    出願番号:特願2017-535554  出願日:2016年8月

    特許番号/登録番号:特許第6808155号  登録日:2020年12月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光学位相差部材及びプロジェクタ

    後藤 正直, 須崎 吾郎, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願人:ENEOS株式会社

    出願番号:特願2017-544398  出願日:2016年8月

    特許番号/登録番号:特許第6737472号  登録日:2020年7月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 透明スクリーンおよびそれを備えた映像投影システム

    八牧 孝介, 松尾 彰, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-562616  出願日:2016年5月

    特許番号/登録番号:特許6133522  登録日:2017年4月 

    researchmap

  • 映像投影システム

    西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-042665  出願日:2016年3月

    researchmap

  • 発光組成物、発光電気化学素子、及び発光装置

    内田 聡一, 池田 哲, 西村 涼, 錦谷 禎範, 西出 宏之

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-039216  出願日:2016年3月

    researchmap

  • 透視可能な積層体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    八 牧 孝 介, 西 村 涼, 松 尾 彰

     詳細を見る

    出願人:JXエネルギー株式会社

    出願番号:特願2016-540064  出願日:2016年2月

    特許番号/登録番号:特許第6069596号  登録日:2017年1月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 発光組成物、発光電気化学素子、及び発光装置

    錦谷 禎範, 西出 宏之, 西村 涼, 内田 聡一, 矢崎 さなみ

     詳細を見る

    出願人:JXTGエネルギー株式会社, 学校法人早稲田大学

    出願番号:特願2016-573404  出願日:2016年2月

    特許番号/登録番号:特許第6675611号  登録日:2020年3月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 発光電気化学素子及び該発光電気化学素子を有する発光装置

    錦谷 禎範, 西出 宏之, 西村 涼, 内田 聡一

     詳細を見る

    出願人:JXTGエネルギー株式会社, 学校法人早稲田大学

    出願番号:特願2016-003811  出願日:2016年1月

    公開番号:特開2017-126611  公開日:2017年7月

    特許番号/登録番号:特許第6661113号  登録日:2020年2月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • シート状透明成型体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 井上 悟, 八牧 孝介

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-521801  出願日:2015年12月

    特許番号/登録番号:特許6138363  登録日:2017年5月 

    researchmap

  • 透明シート、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 八牧 孝介, 坂尻 浩一, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-532155  出願日:2015年12月

    researchmap

  • 透明フィルム、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-532156  出願日:2015年11月

    特許番号/登録番号:特許6147932  登録日:2017年5月 

    researchmap

  • 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松 尾 彰, 西 村 涼, 田 中 大 直, 八 牧 孝 介

     詳細を見る

    出願人:JXTGエネルギー株式会社

    出願番号:特願2016-562437  出願日:2015年11月

    特許番号/登録番号:特許第6707462号  登録日:2020年5月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光学位相差部材

    後藤 正直, 須崎 吾郎, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-197384  出願日:2015年10月

    researchmap

  • 発光電気化学素子及び該発光電気化学素子を有する発光装置

    錦谷 禎範, 西出 宏之, 西村 涼, 内田 聡一, 魯 ▲ユエ▼

     詳細を見る

    出願人:JXエネルギー株式会社, 学校法人早稲田大学

    出願番号:特願2015-163073  出願日:2015年8月

    公開番号:特開2017-041564  公開日:2017年2月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 母型の製造方法

    田中 大直, 西村 涼, 高橋 哲, 鈴木 裕貴, 鈴木 邦和, 道畑 正岐, 高増 潔

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-161889  出願日:2015年8月

    researchmap

  • 光学位相差部材、光学位相差部材を備える複合光学部材、及び光学位相差部材の製造方法

    福田 真林, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-552846  出願日:2015年7月

    researchmap

  • 透明フィルム、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-120600  出願日:2015年6月

    researchmap

  • 透明スクリーンおよびそれを備えた画像投射装置

    八牧 孝介, 松尾 彰, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-120596  出願日:2015年6月

    researchmap

  • 撥水部材

    福田 真林, 岩崎 俊之, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願人:JXエネルギー株式会社

    出願番号:特願2015-119215  出願日:2015年6月

    公開番号:特開2017-001327  公開日:2017年1月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • シート状透明成型体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 八牧 孝介, 井上 悟

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-118666  出願日:2015年6月

    researchmap

  • 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 田中 大直, 八牧 孝介

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-106704  出願日:2015年5月

    researchmap

  • 光学フィルムおよびその製造方法、ならびに光学フィルムを備えた偏光板、液晶表示装置、偏光プロジェクター用スクリーン

    八牧 孝介, 須崎 吾郎, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-523475  出願日:2015年5月

    researchmap

  • 透明シート、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 八牧 孝介, 渡辺 順次, 坂尻 浩一

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-104892  出願日:2015年5月

    researchmap

  • 発光素子

    西村 涼, 柴沼 俊彦, 鳥山 重隆

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-516353  出願日:2015年4月

    researchmap

  • 透明スクリーン用フィルムおよびその製造方法ならびにそれを備えた透明スクリーン

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰, 渡辺 順次, 坂尻 浩一

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-513765  出願日:2015年4月

    researchmap

  • 防曇部材及びその製造方法

    西村 涼, 福田 真林

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-512693  出願日:2015年4月

    researchmap

  • 位相差板、位相差板を用いた積層偏光板、および位相差板を用いた表示装置

    後 藤 正 直, 上 坂 哲 也, 田 中 大 直, 西 村 涼

     詳細を見る

    出願人:JXエネルギー株式会社

    出願番号:特願2015-069205  出願日:2015年3月

    公開番号:特開2016-188960  公開日:2016年11月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板及びそれを用いた発光素子

    關 隆史, 西村 涼, 鳥山 重隆, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-510471  出願日:2015年3月

    特許番号/登録番号:特許6280637  登録日:2018年1月 

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法、それより得られるエピタキシャル成長用基板及びその基板を用いた発光素子

    鳥山 重隆, 西村 涼, 髙橋 麻登香, 關 隆史

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-510470  出願日:2015年3月

    researchmap

  • 位相差板、楕円偏光板およびそれを用いた表示装置

    西村 涼, 上坂 哲也, 田中 大直, 後藤 正直, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-063027  出願日:2015年3月

    researchmap

  • 透視可能な積層体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-044706  出願日:2015年3月

    researchmap

  • 位相差板、位相差板を用いた積層偏光板、および位相差板を用いた表示装置

    上坂 哲也, 田中 大直, 後藤 正直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-562815  出願日:2015年2月

    特許番号/登録番号:特許6392257  登録日:2018年8月 

    researchmap

  • 発光電気化学素子及び該発光電気化学素子を有する発光装置

    西村 涼, 内田 聡一, 矢崎 さなみ, 錦谷 禎範, 西出 宏之

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-021920  出願日:2015年2月

    researchmap

  • 透明フィルム、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-261286  出願日:2014年12月

    researchmap

  • シート状透明成型体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 井上 悟, 八牧 孝介

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-259300  出願日:2014年12月

    researchmap

  • 光学基板、光学基板の製造に用いられるモールド、及び光学基板を含む発光素子

    増山 聡, 關 隆史, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-556755  出願日:2014年12月

    特許番号/登録番号:特許6295276  登録日:2018年2月 

    researchmap

  • 透明シート、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 八牧 孝介, 坂尻 浩一, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-250948  出願日:2014年12月

    researchmap

  • 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置

    松尾 彰, 西村 涼, 田中 大直, 八牧 孝介

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-244450  出願日:2014年12月

    researchmap

  • 発光素子

    西村 涼, 鳥山 重隆, 柴沼 俊彦

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-554686  出願日:2014年11月

    researchmap

  • 光学位相差部材、光学位相差部材を備える複合光学部材、及び光学位相差部材の製造方法

    福田 真林, 田中 大直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-209192  出願日:2014年10月

    researchmap

  • 周期構造を有する光学フィルムの製造方法

    西村 涼, 上坂 哲也, 須崎 吾郎, 後藤 正直, 宍戸 厚, 相沢 美帆, 久野 恭平, 赤松 範久

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-179621  出願日:2014年9月

    特許番号/登録番号:特許6388279  登録日:2018年8月 

    researchmap

  • 発光素子、及び発光素子の製造方法

    福田 真林, 西村 涼, 鳥山 重隆, 關 隆史

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-531803  出願日:2014年8月

    特許番号/登録番号:特許6262738  登録日:2017年12月 

    researchmap

  • 位相差板、楕円偏光板およびそれを用いた表示装置

    上坂 哲也, 田中 大直, 後藤 正直, 西村 涼, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-540241  出願日:2014年7月

    特許番号/登録番号:特許5723077  登録日:2015年4月 

    researchmap

  • 透明スクリーン用フィルムおよびその製造方法ならびにそれを備えた透明スクリーン

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰, 渡辺 順次, 坂尻 浩一

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-138844  出願日:2014年7月

    特許番号/登録番号:特許5752834  登録日:2015年5月 

    researchmap

  • 透明スクリーン用フィルムおよびその製造方法ならびにそれを備えた透明スクリーン

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰, 渡辺 順次, 坂尻 浩一

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-138824  出願日:2014年7月

    researchmap

  • 発光電気化学素子及び該発光電気化学素子を有する発光装置

    西村 涼, 内田 聡一, 矢崎 さなみ, 錦谷 禎範, 西出 宏之

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-116176  出願日:2014年6月

    特許番号/登録番号:特許6296239  登録日:2018年3月 

    researchmap

  • 光学フィルムの製造方法およびその製造方法により得られた光学フィルム、並びに光学フィルムを備えた偏光板、液晶表示装置、偏光プロジェクター用スクリーン

    八牧 孝介, 須崎 吾郎, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-110530  出願日:2014年5月

    researchmap

  • 凹凸構造を有する基板の製造方法

    増山 聡, 柴沼 俊彦, 鳥山 重隆, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-528174  出願日:2014年5月

    特許番号/登録番号:特許6342895  登録日:2018年5月 

    researchmap

  • 凹凸構造を有するフィルム部材

    佐藤 祐輔, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-100473  出願日:2014年5月

    researchmap

  • 発光素子

    西村 涼, 柴沼 俊彦, 鳥山 重隆

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-093051  出願日:2014年4月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法及びそれより得られるエピタキシャル成長用基板並びにその基板を用いた発光素子

    髙橋 麻登香, 鳥山 重隆, 關 隆史, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-091236  出願日:2014年4月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法及びそれより得られるエピタキシャル成長用基板並びにその基板を用いた発光素子

    髙橋 麻登香, 鳥山 重隆, 關 隆史, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-084530  出願日:2014年4月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法、それより得られるエピタキシャル成長用基板及びその基板を用いた発光素子

    鳥山 重隆, 髙橋 麻登香, 關 隆史, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-083600  出願日:2014年4月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法及びそれより得られるエピタキシャル成長用基板並びにその基板を用いた発光素子

    髙橋 麻登香, 鳥山 重隆, 關 隆史, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-083011  出願日:2014年4月

    researchmap

  • 透明スクリーン用フィルムおよびその製造方法ならびにそれを備えた透明スクリーン

    八牧 孝介, 西村 涼, 松尾 彰, 渡辺 順次, 坂尻 浩一

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-082965  出願日:2014年4月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法及びそれより得られるエピタキシャル成長用基板並びにその基板を用いた発光素子

    髙橋 麻登香, 鳥山 重隆, 關 隆史, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-083020  出願日:2014年4月

    researchmap

  • 防曇部材及びその製造方法

    西村 涼, 福田 真林

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-079867  出願日:2014年4月

    researchmap

  • 光学フィルムおよびその製造方法、並びに光学フィルムを備えた偏光板、液晶表示装置、偏光プロジェクター用スクリーン

    八牧 孝介, 須崎 吾郎, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2015-508647  出願日:2014年3月

    researchmap

  • 光学フィルムおよびその製造方法、並びに光学フィルムを備えた偏光板、液晶表示装置、偏光プロジェクター用スクリーン

    須 崎 吾 郎, 西 村 涼, 松 尾 彰

     詳細を見る

    出願人:JXエネルギー株式会社

    出願番号:JP2014058718  出願日:2014年3月

    公表番号:WO2014-157438  公表日:2014年10月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板及びそれを用いた発光素子

    關 隆史, 西村 涼, 鳥山 重隆, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-064235  出願日:2014年3月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法、それより得られるエピタキシャル成長用基板及びその基板を用いた発光素子

    鳥山 重隆, 髙橋 麻登香, 關 隆史, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-064253  出願日:2014年3月

    researchmap

  • エピタキシャル成長用基板の製造方法及びそれより得られるエピタキシャル成長用基板並びにその基板を用いた発光素子

    鳥山 重隆, 西村 涼, 髙橋 麻登香, 關 隆史

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-064243  出願日:2014年3月

    researchmap

  • 凹凸パターン転写用モールドの製造方法及び凹凸構造を有する部材の製造方法

    關 隆史, 西村 涼, 柴沼 俊彦

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-050498  出願日:2014年3月

    特許番号/登録番号:特許6167057  登録日:2017年6月 

    researchmap

  • 有機エレクトロルミネッセンス素子及び該素子を有する発光装置

    西村 涼, 内田 聡一, 柴沼 俊彦, 錦谷 禎範, 西出 宏之

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-046063  出願日:2014年3月

    特許番号/登録番号:特許6403108  登録日:2018年9月 

    researchmap

  • 位相差板、楕円偏光板およびそれを用いた表示装置

    上坂 哲也, 田中 大直, 後藤 正直, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-024505  出願日:2014年2月

    researchmap

  • 太陽電池用透明導電性基板の製造方法

    西村 涼, 増山 聡, 鳥山 重隆, 關 隆史, 鄭 旬紋, 福田 真林, 髙橋 麻登香, 竹添秀男, 具沅會

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-017746  出願日:2014年1月

    特許番号/登録番号:特許5765791  登録日:2015年6月 

    researchmap

  • 光学基板、光学基板の製造に用いられるモールド、及び光学基板を含む発光素子

    増山 聡, 關 隆史, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-003211  出願日:2014年1月

    researchmap

  • 発光素子

    西村 涼, 鳥山 重隆, 柴沼 俊彦

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-272344  出願日:2013年12月

    researchmap

  • 二帯域コレステリック液晶フィルム及びその製造方法

    西村 涼, 熊谷 吉弘, 原田 好寛, 渡辺 順次, 戸木田 雅利, 坂尻 浩一

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-256803  出願日:2013年12月

    特許番号/登録番号:特許6238128  登録日:2017年11月 

    researchmap

  • フィルム状モールドを用いた光学基板の製造方法、製造装置及び得られた光学基板

    鳥山 重隆, 西村 涼, 小笹 直人, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-538939  出願日:2013年10月

    特許番号/登録番号:特許5695804  登録日:2015年2月 

    researchmap

  • 不規則な凹凸表面を有する基板を検査する装置及びそれを用いた検査方法

    佐藤 祐輔, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-538396  出願日:2013年9月

    特許番号/登録番号:特許5707541  登録日:2015年3月 

    researchmap

  • 偏光性フィルムの製造方法

    西村 涼, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎, 宍戸 厚, 久野 恭平, 相沢 美帆

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-176129  出願日:2013年8月

    researchmap

  • 発光素子、及び発光素子の製造方法

    福田 真林, 西村 涼, 鳥山 重隆, 關 隆史

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-168700  出願日:2013年8月

    researchmap

  • 凹凸構造を有する基板の製造方法

    増山 聡, 柴沼 俊彦, 鳥山 重隆, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-156073  出願日:2013年7月

    researchmap

  • 位相差板、楕円偏光板およびそれを用いた表示装置

    西村 涼, 上坂 哲也, 田中 大直, 後藤 正直, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-152855  出願日:2013年7月

    researchmap

  • 配向性フィルムの製造方法

    宍戸 厚, 久野 恭平, 工藤 敦, 西村 涼, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東京工業大学, JXエネルギー株式会社

    出願番号:特願2013-137132  出願日:2013年6月

    公開番号:特開2015-011222  公開日:2015年1月

    特許番号/登録番号:特許第6012553号  登録日:2016年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 配向性フィルムの製造方法

    西村 涼, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎, 宍戸 厚, Priimagi Arri, 久野 恭平, 工藤 敦

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-534217  出願日:2013年6月

    特許番号/登録番号:特許5992047  登録日:2016年8月 

    researchmap

  • 凹凸パターン転写用モールドの製造方法及び凹凸構造を有する部材の製造方法

    關 隆史, 西村 涼, 柴沼 俊彦

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-115187  出願日:2013年5月

    researchmap

  • 有機EL素子及びその製造方法

    西村 涼, 鄭 旬紋, 柴沼 俊彦

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-521016  出願日:2013年4月

    特許番号/登録番号:特許5680800  登録日:2015年1月 

    researchmap

  • 光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板及び液晶表示装置

    八牧 孝介, 須崎 吾郎, 西村 涼, 松尾 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-072289  出願日:2013年3月

    researchmap

  • 水平配向型液晶表示装置用積層偏光板及び水平配向型液晶表示装置

    上坂 哲也, 西村 涼, 今福 浩

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-067929  出願日:2013年3月

    researchmap

  • 微細パターン転写用のモールドの製造方法及びそれを用いた凹凸構造を有する基板の製造方法、並びに該凹凸構造を有する基板を有する有機EL素子の製造方法

    關 隆史, 増山 聡, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-512423  出願日:2013年3月

    特許番号/登録番号:特許5695799  登録日:2015年2月 

    researchmap

  • 凹凸パターンを有する基板を備えたデバイスの製造方法

    鳥山 重隆, 西村 涼, ▲高▼橋 麻登香

     詳細を見る

    出願人:JXエネルギー株式会社

    出願番号:特願2013-043784  出願日:2013年3月

    公開番号:特開2013-225492  公開日:2013年10月

    特許番号/登録番号:特許第6013945号  登録日:2016年9月 

    J-GLOBAL

    researchmap

  • フィルム状モールドを用いた基板の製造方法及び製造装置

    鳥山 重隆, 西村 涼, 小笹 直人, 熊谷 吉弘, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-043780  出願日:2013年3月

    researchmap

  • ナノインプリント用モールド及びその製造方法、並びにナノインプリント用モールドを用いた材料の加工方法

    西村 涼, 關 隆史, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-243638  出願日:2012年11月

    特許番号/登録番号:特許5531248  登録日:2014年5月 

    researchmap

  • フィルムモールドおよび製造方法

    鳥山 重隆, 西村 涼, 小笹 直人, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-223103  出願日:2012年10月

    researchmap

  • 不規則な凹凸表面を有する基板を検査する装置及びそれを用いた検査方法

    佐藤 祐輔, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-217348  出願日:2012年9月

    researchmap

  • 配向性フィルムの製造方法

    西村 涼, 熊谷 吉弘, 須崎 吾郎, 宍戸 厚, Priimagi Arri, 久野 恭平

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-194598  出願日:2012年9月

    researchmap

  • ゾルゲル法を用いた凹凸基板の製造方法、それに用いるゾル溶液、及びそれを用いた有機EL素子の製造方法並びにそれから得られた有機EL素子

    髙橋 麻登香, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-154880  出願日:2012年7月

    特許番号/登録番号:特許5695608  登録日:2015年2月 

    researchmap

  • ゾルゲル法を用いた凹凸基板の製造方法、それに用いるゾル溶液、及びそれを用いた有機EL素子の製造方法並びにそれから得られた有機EL素子

    髙橋 麻登香, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-154873  出願日:2012年7月

    特許番号/登録番号:特許5695607  登録日:2015年2月 

    researchmap

  • 有機EL素子及びその製造方法

    西村 涼, 鄭 旬紋, 柴沼 俊彦

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-132102  出願日:2012年6月

    researchmap

  • 微細パターン転写用のモールドの製造方法及びそれを用いた回折格子の製造方法、並びに該回折格子を有する有機EL素子の製造方法

    關 隆史, 増山 聡, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-101065  出願日:2012年4月

    researchmap

  • 有機EL素子用の光取出し透明基板及びそれを用いた有機EL素子

    柴沼 俊彦, 鄭 旬紋, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-512385  出願日:2012年4月

    特許番号/登録番号:特許5675966  登録日:2015年1月 

    researchmap

  • 凹凸構造を有する基板の製造方法及びそれを用いた有機EL素子の製造方法

    佐藤 祐輔, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2013-507617  出願日:2012年3月

    特許番号/登録番号:特許5680742  登録日:2015年1月 

    researchmap

  • 凹凸パターンを有する光学基板を備えたデバイスの製造方法

    鳥山 重隆, 西村 涼, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-064140  出願日:2012年3月

    researchmap

  • フィルム状モールドを用いた光学基板の製造方法及び製造装置

    鳥山 重隆, 西村 涼, 小笹 直人, 熊谷 吉弘, 髙橋 麻登香

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-060925  出願日:2012年3月

    researchmap

  • 微細パターン転写用のモールドの製造方法及びそれを用いた回折格子の製造方法、並びに該回折格子を有する有機EL素子の製造方法

    増山 聡, 髙橋 麻登香, 西村 涼, 福田 真林, 關 隆史

     詳細を見る

    出願番号:特願2012-552766  出願日:2012年1月

    特許番号/登録番号:特許5755662  登録日:2015年6月 

    researchmap

  • 有機EL素子

    佐藤 祐輔, 鄭 旬紋, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-276059  出願日:2011年12月

    特許番号/登録番号:特許5763517  登録日:2015年6月 

    researchmap

  • 有機EL素子

    佐藤 祐輔, 鄭 旬紋, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-253284  出願日:2011年11月

    特許番号/登録番号:特許5763506  登録日:2015年6月 

    researchmap

  • ゾルゲル法を用いた凹凸基板の製造方法及びそれを用いた有機EL素子の製造方法並びにそれから得られた有機EL素子

    髙橋 麻登香, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-247074  出願日:2011年11月

    researchmap

  • ゾルゲル法を用いた凹凸基板の製造方法及びそれを用いた有機EL素子の製造方法並びにそれから得られた有機EL素子

    髙橋 麻登香, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-239567  出願日:2011年10月

    researchmap

  • 微細パターンを転写するための転写ヘッド及びそれを用いた微細パターンの形成方法

    福田 真林, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-170715  出願日:2011年8月

    researchmap

  • 有機EL素子用の光取出し透明基板及びそれを用いた有機EL素子

    柴沼 俊彦, 鄭 旬紋, 福田 真林, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-099542  出願日:2011年4月

    researchmap

  • 識別媒体、識別方法および識別装置

    西村 涼, 須崎 吾郎, 星野 秀一, 竹内 逸男

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-089789  出願日:2011年4月

    researchmap

  • 凹凸構造を有する基板の製造方法及びそれを用いた有機EL素子の製造方法

    佐藤 祐輔, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-070258  出願日:2011年3月

    researchmap

  • ジアセチレン構造を有する液晶性高分子

    松本 卓也, 西村 涼, 豊岡 武裕, 小西 玄一, 荒川 優樹, 中島 俊平, 姜 聲敏, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-030116  出願日:2011年2月

    特許番号/登録番号:特許5686434  登録日:2015年1月 

    researchmap

  • ジアセチレン誘導体

    松本 卓也, 西村 涼, 豊岡 武裕, 小西 玄一, 荒川 優樹, 中島 俊平, 姜 聲敏, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-030115  出願日:2011年2月

    特許番号/登録番号:特許5704601  登録日:2015年3月 

    researchmap

  • 微細パターン転写用のモールドの製造方法及びそれを用いた回折格子の製造方法、並びに該回折格子を有する有機EL素子の製造方法

    増山 聡, 髙橋 麻登香, 西村 涼, 福田 真林, 關 隆史

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-006487  出願日:2011年1月

    researchmap

  • 回折格子及びそれを用いた有機EL素子、並びにそれらの製造方法

    西村 涼, 鄭 旬紋, 關 隆史, 福田 真林, 髙橋 麻登香, 増山 聡, 竹添 秀男, Koo Won Hoe

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-507724  出願日:2010年7月

    特許番号/登録番号:特許4740403  登録日:2011年5月 

    researchmap

  • 有機EL素子用のマイクロレンズ、それを用いた有機EL素子、及びそれらの製造方法

    西村 涼, 鄭 旬紋, 竹添 秀男, Koo Won Hoe

     詳細を見る

    出願番号:特願2010-111867  出願日:2010年5月

    特許番号/登録番号:特許5322182  登録日:2013年7月 

    researchmap

  • 太陽電池用透明導電性基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池

    西村 涼, 増山 聡, 鳥山 重隆, 關 隆史, 鄭 旬紋, 福田 真林, 髙橋 麻登香, 竹添秀男, 具沅會

     詳細を見る

    出願番号:特願2010-049630  出願日:2010年3月

    特許番号/登録番号:特許5649315  登録日:2014年11月 

    researchmap

  • 回折格子の製造方法及び有機EL素子の製造方法

    關 隆史, 西村 涼, 福田 真林, 髙橋 麻登香, 増山 聡

     詳細を見る

    出願番号:特願2009-297868  出願日:2009年12月

    researchmap

  • 荷電粒子含有構造体及びその製造方法

    關 隆史, 西村 涼, 福田 真林, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2009-214892  出願日:2009年9月

    特許番号/登録番号:特許5196406  登録日:2013年2月 

    researchmap

  • 回折格子の製造方法及び有機EL素子の製造方法

    關 隆史, 西村 涼, 福田 真林

     詳細を見る

    出願番号:特願2009-200436  出願日:2009年8月

    researchmap

  • 回折格子及びそれを用いた有機EL素子、並びにそれらの製造方法

    西村 涼, 鄭 旬紋, 竹添 秀男, Koo Won Hoe

     詳細を見る

    出願番号:特願2009-168056  出願日:2009年7月

    researchmap

  • 光学フィルター及びそれを用いた光記録媒体

    熊谷 吉弘, 平井 知生, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2009-110876  出願日:2009年4月

    researchmap

  • ミクロ相分離構造膜、ナノ多孔質膜、およびそれらの製造方法

    關 隆史, 高嶋 務, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2008-289839  出願日:2008年11月

    researchmap

  • ミクロ相分離構造膜、ナノ多孔質膜、およびそれらの製造方法

    關 隆史, 高嶋 務, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2008-289844  出願日:2008年11月

    researchmap

  • ナノインプリント用モールド

    西村 涼, 關 隆史, 平井 知生, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2008-246101  出願日:2008年9月

    特許番号/登録番号:特許5370958  登録日:2013年9月 

    researchmap

  • ナノインプリント用モールド

    西村 涼, 關 隆史, 渡辺 順次

     詳細を見る

    出願番号:特願2008-141666  出願日:2008年5月

    特許番号/登録番号:特許5158641  登録日:2012年12月 

    researchmap

  • オキサゾリン化合物の製造方法

    西村 涼, 西村 博貢, 柴田 賢吾

     詳細を見る

    出願人:花王株式会社

    出願番号:特願2008-122661  出願日:2008年5月

    公開番号:特開2008-303212  公開日:2008年12月

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光反射フィルム及びこれを用いたレーザ発振素子

    西村 涼, 須崎 吾郎, 竹添 秀男, 河 拏 瑩, 髙西 陽一, 大塚 洋子

     詳細を見る

    出願番号:特願2007-226575  出願日:2007年8月

    特許番号/登録番号:特許4863174  登録日:2011年11月 

    researchmap

  • 有機EL素子及びその製造方法

    西村 涼, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願番号:特願2007-171267  出願日:2007年6月

    researchmap

  • 光反射フィルム

    西村 涼, 須崎 吾郎, 竹添 秀男, 河 拏瑩, 髙西 陽一

     詳細を見る

    出願番号:特願2007-133216  出願日:2007年5月

    researchmap

  • レーザ発振素子

    西村 涼, 須崎 吾郎, 大塚 洋子, 髙西 陽一, 竹添 秀男

     詳細を見る

    出願番号:特願2007-108374  出願日:2007年4月

    特許番号/登録番号:特許5019107  登録日:2012年6月 

    researchmap

  • ワイヤグリッド型偏光子及びその製造方法、並びにそれを用いた位相差フィルム及び液晶表示素子

    西村 涼, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願番号:特願2006-327871  出願日:2006年12月

    特許番号/登録番号:特許5096735  登録日:2012年9月 

    researchmap

  • 識別媒体、識別方法および識別装置

    西村 涼, 須崎 吾郎, 星野 秀一, 竹内 逸雄, 坂内 宗穂

     詳細を見る

    出願番号:特願2006-315743  出願日:2006年11月

    特許番号/登録番号:特許4959304  登録日:2012年3月 

    researchmap

  • 潜像形成フィルム、潜像識別キット及び潜像識別方法

    西村 涼, 須崎 吾郎

     詳細を見る

    出願番号:特願2006-301886  出願日:2006年11月

    特許番号/登録番号:特許4740091  登録日:2011年5月 

    researchmap

  • 有機EL複合素子、それを用いた有機EL表示装置及び照明装置

    西村 涼, 須崎 吾郎, 竹添 秀男, 鄭 旬紋

     詳細を見る

    出願番号:特願2006-235641  出願日:2006年8月

    特許番号/登録番号:特許4741437  登録日:2011年5月 

    researchmap

  • 識別媒体、識別方法および識別装置

    西村 涼, 須崎 吾郎, 星野 秀一, 竹内 逸男

     詳細を見る

    出願番号:特願2006-101907  出願日:2006年4月

    特許番号/登録番号:特許4866129  登録日:2011年11月 

    researchmap

  • 液晶性フィルム

    西村 涼, 鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 塩沢 昭仁

     詳細を見る

    出願番号:特願2006-059316  出願日:2006年3月

    特許番号/登録番号:特許4327811  登録日:2009年6月 

    researchmap

  • レーザ発振素子

    西村 涼, 豊岡 武裕, 竹添秀男, 高西陽一, ミョンフンソン

     詳細を見る

    出願番号:特願2005-255562  出願日:2005年9月

    researchmap

  • 複屈折フィルムおよび液晶表示装置

    須崎 吾郎, 上坂 哲也, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2005-253713  出願日:2005年9月

    特許番号/登録番号:特許4713984  登録日:2011年4月 

    researchmap

  • 円偏光板、円偏光板の製造方法、光学フィルム、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス素子

    上坂 哲也, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2005-183822  出願日:2005年6月

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添秀男, 高西陽一, ソン ミョンフン

     詳細を見る

    出願番号:特願2005-171279  出願日:2005年6月

    researchmap

  • 光ダイオード

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, パク ビョンジュー, ソン ミョンフン, ジスー ファン

     詳細を見る

    出願番号:特願2004-257718  出願日:2004年9月

    特許番号/登録番号:特許4475515  登録日:2010年3月 

    researchmap

  • 導波路型偏光変換器

    西村 涼, 豊岡 武裕, 國分 康雄

     詳細を見る

    出願番号:特願2004-248971  出願日:2004年8月

    researchmap

  • ねじれ配向液晶フィルムの光学パラメータ算出方法

    小笠原 豊和, 豊岡 武裕, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2004-194620  出願日:2004年6月

    特許番号/登録番号:特許4486425  登録日:2010年4月 

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, 渡辺 順次, 永田 高章

     詳細を見る

    出願番号:特願2004-055027  出願日:2004年2月

    特許番号/登録番号:特許4290587  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, 渡辺 順次, ソン ミョンフン, パク ビュンジュー

     詳細を見る

    出願番号:特願2004-005932  出願日:2004年1月

    特許番号/登録番号:特許4102763  登録日:2008年3月 

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, 渡辺 順次, ソン ミョンフン, パク ビュンジュー

     詳細を見る

    出願番号:特願2004-005927  出願日:2004年1月

    特許番号/登録番号:特許4102762  登録日:2008年3月 

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, 渡辺 順次, ソン ミョンフン

     詳細を見る

    出願番号:特願2003-352831  出願日:2003年10月

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, 渡辺 順次, ソン ミョンフン, パク ビュンジュー

     詳細を見る

    出願番号:特願2003-352809  出願日:2003年10月

    researchmap

  • レーザ発振素子

    豊岡 武裕, 西村 涼, 竹添 秀男, 渡辺 順次, ソン ミョンフン, パク ビュンジュー

     詳細を見る

    出願番号:特願2003-352830  出願日:2003年10月

    researchmap

  • 対象物の識別構造およびその構造が設けられた対象物

    西村 涼, 關 隆史, 今福 浩

     詳細を見る

    出願番号:特願2003-191366  出願日:2003年7月

    researchmap

  • 円偏光板および液晶表示装置

    熊谷 吉弘, 西村 涼, 上坂 哲也, 豊岡 武裕

     詳細を見る

    出願番号:特願2000-303451  出願日:2000年10月

    特許番号/登録番号:特許4633906  登録日:2010年11月 

    researchmap

  • 円偏光板および液晶表示装置

    熊谷 吉弘, 西村 涼, 上坂 哲也, 豊岡 武裕

     詳細を見る

    出願番号:特願2000-151929  出願日:2000年5月

    researchmap

  • 反射型液晶表示装置

    西村 涼, 熊谷 吉弘, 小松 伸一, 豊岡 武裕

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-296821  出願日:1999年10月

    researchmap

  • 偏光回折素子

    熊谷 吉弘, 佐藤 康司, 西村 涼, 豊岡 武裕

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-260217  出願日:1999年9月

    researchmap

  • 液晶材料および液晶フィルム

    佐藤 康司, 鈴木 慎一郎, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-258649  出願日:1999年9月

    researchmap

  • 真正性識別システム並びに真正性識別フィルムの使用方法

    塩沢 昭仁, 鈴木 慎一郎, 西村 涼, 星野 秀一, 竹内 逸雄, 榊原 幹彦, 横山 祐美

     詳細を見る

    出願番号:特願2000-567991  出願日:1999年8月

    特許番号/登録番号:特許4268336  登録日:2009年2月 

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    佐藤 康司, 真崎 仁詩, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-241793  出願日:1999年8月

    researchmap

  • 偏光回折性フィルムの製造方法

    佐藤 康司, 真崎 仁詩, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-241794  出願日:1999年8月

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    佐藤 康司, 真崎 仁詩, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-238992  出願日:1999年8月

    researchmap

  • 光透過性着色表示部品

    沼尾 洋介, 粂原 偉男, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-193770  出願日:1999年7月

    researchmap

  • 液晶性ポリエステル組成物

    小松 伸一, 上撫 忠広, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-187697  出願日:1999年7月

    特許番号/登録番号:特許4242971  登録日:2009年1月 

    researchmap

  • 偏光回折素子

    村田 潔, 穂崎 憲二, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175372  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4309514  登録日:2009年5月 

    researchmap

  • コレステリック液晶フィルム

    鈴木 慎一郎, 佐藤 康司, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175253  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    佐藤 晴義, 塩沢 昭仁, 穂崎 憲二, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175584  出願日:1999年6月

    researchmap

  • コレステリック液晶性フィルム

    村田 潔, 佐藤 晴義, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175139  出願日:1999年6月

    researchmap

  • コレステリック液晶フィルム

    佐藤 晴義, 小松 伸一, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175208  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    村田 潔, 正木 明, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175465  出願日:1999年6月

    researchmap

  • コレステリック液晶フィルム

    塩沢 昭仁, 大津 修, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175326  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子

    武藤 明男, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175436  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    村田 潔, 武藤 明男, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175524  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    穂崎 憲二, 正木 明, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175663  出願日:1999年6月

    researchmap

  • コレステリック液晶フィルム

    西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175799  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 反射型液晶表示素子

    西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175740  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 反射型液晶表示素子

    鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175710  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 反射型液晶表示素子

    鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-175837  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 液晶性ポリエステル

    小松 伸一, 上撫 忠広, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-162117  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    熊谷 吉弘, 鈴木 慎一郎, 武藤 明男, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159169  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4286384  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    鈴木 慎一郎, 武藤 明男, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159489  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4298847  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    熊谷 吉弘, 穂崎 憲二, 正木 明, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159204  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4298845  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 偏光回折性コレステリック液晶フィルムの製造方法

    熊谷 吉弘, 塩沢 昭仁, 穂崎 憲二, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159316  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4298846  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 偏光回折素子の製造方法

    塩沢 昭仁, 穂崎 憲二, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159532  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4286385  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 偏光回折性コレステリック液晶フィルムの製造方法

    鈴木 慎一郎, 武藤 明男, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159656  出願日:1999年6月

    特許番号/登録番号:特許4246318  登録日:2009年1月 

    researchmap

  • 転写用素子

    佐藤 晴義, 正木 明, 真崎 仁詩, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159431  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子

    塩沢 昭仁, 小松 伸一, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159854  出願日:1999年6月

    researchmap

  • コレステリック液晶性フィルムの製造方法

    佐藤 晴義, 武藤 明男, 佐藤 康司, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159741  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折性コレステリック液晶フィルムの製造方法

    塩沢 昭仁, 穂崎 憲二, 熊谷 吉弘, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159599  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折性コレステリック液晶フィルムの製造方法

    熊谷 吉弘, 佐藤 晴義, 正木 明, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159289  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 偏光回折素子

    村田 潔, 小松 伸一, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159343  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 転写用素子

    村田 潔, 大津 修, 真崎 仁詩, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159796  出願日:1999年6月

    researchmap

  • コレステリック液晶性フィルムの製造方法

    佐藤 康司, 鈴木 慎一郎, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-159255  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 液晶性組成物およびこの組成物を用いた液晶フィルム

    佐藤 康司, 小松 伸一, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-158298  出願日:1999年6月

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 武藤 明男, 鈴木 慎一郎, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118930  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4286380  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 液晶フィルム及び光学素子

    熊谷 吉弘, 西村 涼, 豊岡 武裕, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-120528  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4291914  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 穂崎 憲二, 佐藤 晴義, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118917  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4286379  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 正木 明, 武藤 明男, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118943  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 佐藤 晴義, 鈴木 慎一郎, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-119205  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 正木 明, 塩沢 昭仁, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118895  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 武藤 明男, 穂崎 憲二, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118904  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 佐藤 晴義, 正木 明, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118978  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 液晶フィルムの製造方法、液晶フィルム及び光学素子

    熊谷 吉弘, 豊岡 武裕, 西村 涼, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-120516  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 転写用素子

    真崎 仁詩, 穂崎 憲二, 塩沢 昭仁, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-119223  出願日:1999年4月

    researchmap

  • コレステリック液晶性フィルムの製造方法

    鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118769  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4286377  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 偏光回折フィルムの製造方法

    鈴木 慎一郎, 塩沢 昭仁, 小松 伸一, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118787  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4286378  登録日:2009年4月 

    researchmap

  • 光学積層体

    塩沢 昭仁, 武藤 明男, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118710  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 光学積層体

    鈴木 慎一郎, 穂崎 憲二, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118676  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4674831  登録日:2011年2月 

    researchmap

  • 光学積層体

    佐藤 晴義, 武藤 明男, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118525  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4674830  登録日:2011年2月 

    researchmap

  • コレステリック液晶性フィルム

    鈴木 慎一郎, 塩沢 昭仁, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118754  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 光学積層体

    佐藤 晴義, 正木 明, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118645  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 光学積層体

    武藤 明男, 正木 明, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118604  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 光学積層体

    穂崎 憲二, 正木 明, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-118730  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 液晶性フィルム

    西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願2000-544726  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許3670963  登録日:2005年4月 

    researchmap

  • 光学積層体

    塩沢 昭仁, 穂崎 憲二, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-113958  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 光学積層体

    佐藤 晴義, 鈴木 慎一郎, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-113452  出願日:1999年4月

    特許番号/登録番号:特許4674829  登録日:2011年2月 

    researchmap

  • 光学積層体

    村田 潔, 鈴木 慎一郎, 中村 徹, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-113850  出願日:1999年4月

    researchmap

  • 反射型液晶表示装置

    西村 涼, 熊谷 吉弘, 小松 伸一, 豊岡 武裕

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-075416  出願日:1999年3月

    researchmap

  • 液晶表示装置

    熊谷 吉弘, 豊岡 武裕, 西村 涼, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-063916  出願日:1999年3月

    researchmap

  • 液晶フィルム及び光学素子

    熊谷 吉弘, 豊岡 武裕, 西村 涼, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H11-041015  出願日:1999年2月

    特許番号/登録番号:特許4209530  登録日:2008年10月 

    researchmap

  • 液晶性フィルム

    西村 涼, 鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 塩沢 昭仁

     詳細を見る

    出願番号:特願2000-526836  出願日:1998年12月

    特許番号/登録番号:特許3805623  登録日:2006年5月 

    researchmap

  • 液晶表示装置

    熊谷 吉弘, 西村 涼, 豊岡 武裕, 高木 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-259759  出願日:1998年9月

    特許番号/登録番号:特許4124523  登録日:2008年5月 

    researchmap

  • 回折素子

    熊谷 吉弘, 西村 涼, 豊岡 武裕, 高木 彰

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-259736  出願日:1998年9月

    特許番号/登録番号:特許4201889  登録日:2008年10月 

    researchmap

  • 真正性識別フィルム及び真正性識別システム並びに使用方法

    塩沢 昭仁, 鈴木 慎一郎, 西村 涼, 星野 秀一, 竹内 逸雄, 榊原 幹彦, 横山 祐美

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-241869  出願日:1998年8月

    researchmap

  • カラー反射型偏光板

    西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-183440  出願日:1998年6月

    researchmap

  • 液晶性フィルムの製造方法

    西村 涼, 鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 塩沢 昭仁

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-139832  出願日:1998年5月

    researchmap

  • 液晶性フィルム

    西村 涼, 鈴木 慎一郎, 小松 伸一, 塩沢 昭仁

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-113418  出願日:1998年4月

    researchmap

  • コレステリック液晶薄膜で覆われた微粒子

    鈴木 慎一郎, 西村 涼, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-102303  出願日:1998年4月

    特許番号/登録番号:特許4502415  登録日:2010年4月 

    researchmap

  • コレステリック液晶性積層体

    鈴木 慎一郎, 西村 涼, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-098951  出願日:1998年4月

    特許番号/登録番号:特許4208990  登録日:2008年10月 

    researchmap

  • 光選択透過性素子

    小松 伸一, 西村 涼, 鈴木 慎一郎

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-075162  出願日:1998年3月

    researchmap

  • 液晶性ポリエステル組成物

    小松 伸一, 西村 涼, 鈴木 慎一郎

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-053132  出願日:1998年3月

    特許番号/登録番号:特許3947614  登録日:2007年4月 

    researchmap

  • 液晶性ポリエステル

    小松 伸一, 西村 涼, 鈴木 慎一郎

     詳細を見る

    出願番号:特願H10-046454  出願日:1998年2月

    researchmap

  • コレステリック液晶フィルム

    鈴木 慎一郎, 西村 涼, 小松 伸一

     詳細を見る

    出願番号:特願H09-354503  出願日:1997年12月

    researchmap

  • コレステリック媒体における螺旋軸の回転方向の判別方法

    西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H09-370534  出願日:1997年12月

    公開番号:特開H11-183371  公開日:1999年7月

    特許番号/登録番号:特許3821940  登録日:2006年6月 

    researchmap

  • コレステリック液晶性ポリエステル組成物

    小松 伸一, 西村 涼, 高木 彰, 鈴木 慎一郎

     詳細を見る

    出願番号:特願H09-290848  出願日:1997年10月

    特許番号/登録番号:特許3950931  登録日:2007年5月 

    researchmap

  • 光学フィルム

    小松 伸一, 西村 涼, 高木 彰, 鈴木 慎一郎

     詳細を見る

    出願番号:特願H09-265810  出願日:1997年9月

    特許番号/登録番号:特許3981446  登録日:2007年7月 

    researchmap

  • 輝度向上システム

    西村 涼, 豊岡 武裕

     詳細を見る

    出願番号:特願H09-171555  出願日:1997年6月

    researchmap

  • 液晶表示素子

    豊岡 武裕, 西村 涼

     詳細を見る

    出願番号:特願H07-058303  出願日:1995年2月

    researchmap

  • 液晶表示素子用補償板

    松本卓也, 上撫忠広, 西村涼, 瀧川維樹

     詳細を見る

    出願番号:特願H06-255948  出願日:1994年9月

    特許番号/登録番号:特許3384888  登録日:2002年12月 

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)

    2024年4月   文部科学省  

     詳細を見る

  • 2020年 モノづくり部品大賞 電気・電子部品賞

    2020年   日刊工業新聞   高耐熱波長板「Nanoable Waveplate」

    ENEOS株式会社

     詳細を見る

  • 2016年 モノづくり部品大賞 生活関連部品賞

    2016年   日刊工業新聞   スクリーン用透明フィルム「KALEIDO SCREEN(カレイドスクリーン)」

    JXエネルギー株式会社

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • バルーン拡張型ラジオ波焼灼カテーテルによる原発性アルドステロン症治療

    研究課題/領域番号:20H03613  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    高瀬 圭, 森本 玲, 石幡 浩志, 尾股 慧, 小黒 草太, 清治 和将, 小野 美澄, 曽根 正人, 西村 涼

      詳細を見る

    配分額:17810000円 ( 直接経費:13700000円 、 間接経費:4110000円 )

    本研究の目指す経血管的病変焼灼のためには、病変部到達のためのカテーテル柔軟性と細径性が求められる一方で、広範囲焼灼のためには大径のデバイスが必要であり、その二律背反の解決が従来は困難であった。その解決手法として、カテーテルの先端に設けたバルーンに導電性を付与し、バルーンを膨張させて直径を増した状態で高周波電流を通電することで、バルーン周辺の組織を加熱焼灼により不活化する方法の確立を目指している。バルーン導電性付与のためには、血管内でバルーンを進める際に剥がれ落ちず、かつ、導電性の良い安定したコーティングが必要であるが、今年度新たに試みたバルーン用素材のメッキ処理法が有用である事が判明した。バルーン素材として折り畳み可能なポリマー材料に、電極機能を付与する特殊導電化処理を実施した。製作した素材の電気的特性と共に、折り畳みからバルーンへの形状変化に対する耐久性を評価した。大径バルーンと小径バルーンでは被覆特性に変化が見られた。
    並行して、既開発コーティングバルーンによるブタ生体到達性試験を行なった。経静脈的に大腿静脈から左副腎静脈を経由して、副腎中心静脈にデバイス挿入が可能であった。カテーテル管腔冷却下での焼灼により、十分な焼灼性能があると考えられたが、冷却法の最適化と焼灼性能のさらなる向上は課題である。焼灼中のカテコラミン遊離による血圧上昇と頻脈が認められ、交感神経遮断薬を要した。
    さらに操作性と柔軟性の向上を行ない、副腎静脈の全支脈に選択的に到達して自在に副腎部分焼灼可能なデバイス開発を目指す。完成すれば,既存開発品との使い分けにより、多くのサブタイプの原発性アルドステロン症に対してIVR治療が可能になると考えられる。

    researchmap

  • 高分子ナノ配向制御による新規デバイス技術の開発

    2009年 - 2018年

    科学技術振興機構  産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 戦略的イノベーション創出推進プログラム(S-イノベ) 

    戸木田 雅利, 西村 涼

      詳細を見る

    情報通信、高精細・大画面ディスプレイでは、様々な光機能を持つ光学フィルムやデバイスが不可欠である。ポリマーの配向、周期構造などの高次構造制御技術、ブラシ状ポリマー、ナノ粒子分散などの形態制御技術およびプロセッシング技術を確立し、大面積・高性能な各種光学素子や液晶レーザ発振型のディスプレイなどを開発する。

    researchmap

    J-GLOBAL

メディア報道

  • 希土類不要の振動部品 東工大が試作、出力1000倍に 新聞・雑誌

    日本経済新聞  朝刊19面  2022年12月

     詳細を見る

  • 静電アクチュエーター出力1000倍に 新聞・雑誌

    科学新聞  6面  2022年12月

     詳細を見る

  • 静電アクチュエーター1000倍強化 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  朝刊19面  2022年11月

     詳細を見る

  • プロジェクションマッピングを支える「透明フィルム」の実力 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2019年2月

     詳細を見る

  • Feature 02 幻想的な光の世界をつくる 透明スクリーン 会誌・広報誌

    科学技術振興機構  JSTニュース  p.7~p.11  2017年12月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 身近な科学技術の成果⑪(ディスプレイ・スクリーン技術)

    文部科学省  平成29年度 科学技術白書  p.316  2017年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • ワールドビジネスサテライト テレビ・ラジオ番組

    TV東京  2015年11月

     詳細を見る

  • NHK BS World News -Great Gear テレビ・ラジオ番組

    NHK  2015年5月

     詳細を見る

  • Nスタ テレビ・ラジオ番組

    TBS  2015年11月

     詳細を見る

▼全件表示