2025/11/09 更新

写真a

マツオ サダシゲ
松尾 貞茂
MATSUO SADASHIGE
所属
理学院 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 京都大学大学院理学研究科 )

研究キーワード

  • ジョセフソン接合

学歴

  • 京都大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程

    2011年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 東京大学

    2009年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 京都大学

    2005年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

経歴

  • 東京科学大学   理学院物理学系   准教授

    2024年10月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 理化学研究所   創発物性科学研究センター   客員研究員

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 東京工業大学   理学院物理学系   准教授

    2024年4月 - 2024年9月

      詳細を見る

  • 理化学研究所   創発物性科学研究センター   研究員

    2022年10月 - 2024年3月

      詳細を見る

  • 理化学研究所   創発物性科学研究センター   基礎科学特別研究員

    2019年4月 - 2022年9月

      詳細を見る

  • 科学技術振興機構   さきがけトポロジー領域研究員(兼任)

    2018年10月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 東京大学   助教

    2014年7月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   特任研究員(常勤)

    2014年4月 - 2014年6月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 創発量子現象のフロンティア:超伝導接合、エッジ伝導、エニオン   研究会世話人  

    2024年5月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 日本物理学会領域4   領域運営委員  

    2018年4月 - 2019年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 第6回半導体量子効果と量子情報の夏季研修会   実行委員  

    2016年9月   

      詳細を見る

  • 第5回半導体量子効果と量子情報の夏季研修会   実行委員  

    2015年9月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 1st International Workshop on Topological Electronics (Topotronics2015)   実行委員補佐  

    2015年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

論文

  • Shapiro response of superconducting diode effect derived from Andreev molecules 査読 国際共著 国際誌

    Sadashige Matsuo, Russell S. Deacon, Shohei Kobayashi, Yosuke Sato, Tomohiro Yokoyama, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey C. Gardner, Koji Ishibashi, Michael J. Manfra, Seigo Tarucha

    Physical Review B   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.111.094512

    researchmap

  • Phase engineering of anomalous Josephson effect derived from Andreev molecules

    Sadashige Matsuo, Takaya Imoto, Tomohiro Yokoyama, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey C. Gardner, Michael J. Manfra, Seigo Tarucha

    Science Advances   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.adj3698

    researchmap

  • Phase-dependent Andreev molecules and superconducting gap closing in coherently-coupled Josephson junctions

    Sadashige Matsuo, Takaya Imoto, Tomohiro Yokoyama, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey C. Gardner, Sho Nakosai, Yukio Tanaka, Michael J. Manfra, Seigo Tarucha

    Nature Communications   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-023-44111-3

    researchmap

  • Phonon-mediated spin dynamics in a two-electron double quantum dot under a phonon temperature gradient

    Kazuyuki Kuroyama, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha, Yasuhiro Tokura

    Physical Review B   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.108.115308

    researchmap

  • Josephson diode effect derived from short-range coherent coupling

    Sadashige Matsuo, Takaya Imoto, Tomohiro Yokoyama, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey C Gardner, Michael Manfra, Seigo Tarucha

    Nature Physics   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1038/s41567-023-02144-x

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41567-023-02144-x

  • Observation of nonlocal Josephson effect on double InAs nanowires

    Sadashige Matsuo, Joon Sue Lee, Chien-Yuan Chang, Yosuke Sato, Kento Ueda, Christopher J. Palmstr{\o}m, Seigo Tarucha

    Communications Physics   5 ( 1 )   221   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Short-range coherent coupling of two Josephson junctions (JJs) are predicted to generate a supercurrent in one JJ nonlocally modulated by the phase difference in the other. We report on observation of the nonlocal Josephson effect on double InAs nanowires as experimental evidence of the coherent coupling. We measure one JJ sharing one superconducting electrode with the other JJ and observe switching current oscillation as a control of the nonlocal phase difference. Our result will contribute to engineer novel superconducting phenomena with the short-range coherent coupling.</jats:p>

    DOI: 10.1038/s42005-022-00994-0

    researchmap

  • Real-Time Observation of Charge-Spin Cooperative Dynamics Driven by a Nonequilibrium Phonon Environment

    Kazuyuki Kuroyama, Sadashige Matsuo, Jo Muramoto, Shunsuke Yabunaka, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Yasuhiro Tokura, Seigo Tarucha

    Physical Review Letters   129 ( 9 )   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.129.095901

    Web of Science

    researchmap

  • Quasiparticle Trapping at Vortices Producing Josephson Supercurrent Enhancement

    Yosuke Sato, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Kan Li, Lars Samuelson, H.{\hspace{0.167em } }Q. Xu, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha

    Physical Review Letters   128 ( 20 )   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society ({APS})  

    DOI: 10.1103/physrevlett.128.207001

    researchmap

  • Evidence of half-integer Shapiro steps originated from nonsinusoidal current phase relation in a short ballistic InAs nanowire Josephson junction 査読

    Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Yosuke Sato, Yuusuke Takeshige, Kan Li, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Seigo Tarucha

    Physical Review Research   2020年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report on half-integer Shapiro steps observed in an InAs nanowire
    Josephson junction. We observed the Shapiro steps of the short ballistic InAs
    nanowire Josephson junction and found anomalous half-integer steps in addition
    to the conventional integer steps. The half-integer steps disappear as the
    temperature increases or transmission of the junction decreases. These
    experimental results agree closely with numerical calculation of the Shapiro
    response for the skewed current phase relation in a short ballistic Josephson
    junction.

    DOI: 10.1103/PhysRevResearch.2.033435

    arXiv

    researchmap

  • Full counting statistics of spin-flip and spin-conserving charge transitions in Pauli-spin blockade 査読

    Sadashige Matsuo, Kazuyuki Kuroyama, Shunsuke Yabunaka, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Seigo Tarucha

    Physical Review Research   2 ( 3 )   1909.12027 - 1909.12027   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/PhysRevResearch.2.033120

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevResearch.2.033120/fulltext

  • Evaluation of the vortex core size in gate-tunable Josephson junctions in Corbino geometry 査読

    Sadashige Matsuo, Mizuki Tateno, Yosuke Sato, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Christopher J. Palmstrøm, Seigo Tarucha

    Physical Review B   102 ( 4 )   2020年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevb.102.045301

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevB.102.045301/fulltext

  • Experimental study of ac Josephson effect in gate-tunable (Bi1−xSbx)2Te3 thin-film Josephson junctions 査読

    Yuusuke Takeshige, Sadashige Matsuo, Russell S. Deacon, Kento Ueda, Yosuke Sato, Yi-Fan Zhao, Lingjie Zhou, Cui-Zu Chang, Koji Ishibashi, Seigo Tarucha

    Physical Review B   101 ( 11 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.101.115410

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: https://link.aps.org/article/10.1103/PhysRevB.101.115410

  • Charge transport of a spin-orbit-coupled Luttinger liquid 査読

    Sadashige Matsuo

    Physical Review B   100   195423   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.100.195423

    researchmap

  • Dominant nonlocal superconducting proximity effect due to electron-electron interaction in a ballistic double nanowire 査読

    Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Shoji Baba, Yosuke Sato, Yuusuke Takeshige, Kan Li, Sören Jeppesen, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Seigo Tarucha

    Science Advances   5 ( 10 )   eaaw2194 - eaaw2194   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Association for the Advancement of Science ({AAAS})  

    DOI: 10.1126/sciadv.aaw2194

    researchmap

  • Strong electron-electron interactions of a Tomonaga-Luttinger liquid observed in InAs quantum wires 査読

    Sadashige Matsuo

    Physical Review B   99   155304   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.99.155304

    researchmap

  • Photogeneration of a single electron from a single Zeeman-resolved light-hole exciton with preserved angular momentum 査読

    Sadashige Matsuo

    Physical Review B   99 ( 8 )   085203   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.99.085203

    researchmap

  • Equal-Spin Andreev Reflection on Junctions of Spin-Resolved Quantum Hall Bulk State and Spin-Singlet Superconductor 査読

    Sadashige Matsuo, Kento Ueda, Shoji Baba, Hiroshi Kamata, Mizuki Tateno, Javad Shabani, Christopher J. Palmstrøm, Seigo Tarucha

    Scientific Reports   8 ( 1 )   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-018-21707-0

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Anomalous modulation of Josephson radiation in nanowire-based Josephson junctions 査読

    Sadashige Matsuo

    Physical Review B   98   041302   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Editors&#039; suggestion

    DOI: 10.1103/physrevb.98.041302

    researchmap

  • Cooper-pair splitting in two parallel InAs nanowires 査読

    Sadashige Matsuo

    New Journal of Physics   20   063021   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report on the fabrication and electrical characterization of an InAs<br />
    double - nanowire (NW) device consisting of two closely placed parallel NWs<br />
    coupled to a common superconducting electrode on one side and individual normal<br />
    metal leads on the other. In this new type of device we detect Cooper-pair<br />
    splitting (CPS) with a sizeable efficiency of correlated currents in both NWs.<br />
    In contrast to earlier experiments, where CPS was realized in a single NW,<br />
    demonstrating an intrawire electron pairing mediated by the superconductor<br />
    (SC), our experiment demonstrates an inter- wire interaction mediated by the<br />
    common SC. The latter is the key for the realization of zero-magnetic field<br />
    Majorana bound states, or Parafermions; in NWs and therefore constitutes a<br />
    milestone towards topological superconductivity. In addition, we observe<br />
    transport resonances that occur only in the superconducting state, which we<br />
    tentatively attribute to Andreev Bound states and/or Yu-Shiba resonances that<br />
    form in the proximitized section of one NW.

    DOI: 10.1088/1367-2630/aac74e

    arXiv

    researchmap

  • Single electron-photon pair creation from a single polarization-entangled photon pair 査読

    Kazuyuki Kuroyama, Marcus Larsson, Sadashige Matsuo, Takafumi Fujita, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa, Seigo Tarucha

    SCIENTIFIC REPORTS   7   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-017-16899-w

    Web of Science

    researchmap

  • Gate tunable parallel double quantum dots in InAs double-nanowire devices 査読

    S. Baba, S. Matsuo, H. Kamata, R. S. Deacon, A. Oiwa, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, S. Tarucha

    APPLIED PHYSICS LETTERS   111 ( 23 )   233513   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4997646

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic field inducing Zeeman splitting and anomalous conductance reduction of half-integer quantized plateaus in InAs quantum wires 査読

    Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Shoji Baba, Russell S. Deacon, Javad Shabani, Christopher J. Palmstrom, Seigo Tarucha

    PHYSICAL REVIEW B   96 ( 20 )   201404   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.96.201404

    Web of Science

    arXiv

    researchmap

  • Anomalous behavior of 1/f noise in graphene near the charge neutrality point

    Shunpei Takeshita, Sadashige Matsuo, Takahiro Tanaka, Shu Nakaharai, Kazuhito Tsukagoshi, Takahiro Moriyama, Teruo Ono, Tomonori Arakawa, Kensuke Kobayashi

    APPLIED PHYSICS LETTERS   108 ( 10 )   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4943642

    Web of Science

    arXiv

    researchmap

  • Giant Fano factor and bistability in a Corbino disk in the quantum Hall effect breakdown regime 査読

    Tokuro Hata, Tomonori Arakawa, Kensaku Chida, Sadashige Matsuo, Kensuke Kobayashi

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER   28 ( 5 )   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/28/5/055801

    Web of Science

    researchmap

  • Edge mixing dynamics in graphene p-n junctions in the quantum Hall regime 査読

    Sadashige Matsuo, Shunpei Takeshita, Takahiro Tanaka, Shu Nakaharai, Kazuhito Tsukagoshi, Takahiro Moriyama, Teruo Ono, Kensuke Kobayashi

    NATURE COMMUNICATIONS   6   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms9066

    Web of Science

    researchmap

  • Parity effect of bipolar quantum Hall edge transport around graphene antidots 査読

    Sadashige Matsuo, Shu Nakaharai, Katsuyoshi Komatsu, Kazuhito Tsukagoshi, Takahiro Moriyama, Teruo Ono, Kensuke Kobayashi

    SCIENTIFIC REPORTS   5   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep11723

    Web of Science

    researchmap

  • Avalanche electron bunching in a Corbino disk in the quantum Hall effect breakdown regime 査読

    Kensaku Chida, Tokuro Hata, Tomonori Arakawa, Sadashige Matsuo, Yoshitaka Nishihara, Takahiro Tanaka, Teruo Ono, Kensuke Kobayashi

    PHYSICAL REVIEW B   89 ( 23 )   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.89.235318

    Web of Science

    researchmap

  • Experimental proof of universal conductance fluctuation in quasi-one-dimensional epitaxial Bi2Se3 wires 査読

    Sadashige Matsuo, Kensaku Chida, Daichi Chiba, Teruo Ono, Keith Slevin, Kensuke Kobayashi, Tomi Ohtsuki, Cui-Zu Chang, Ke He, Xu-Cun Ma, Qi-Kun Xue

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   88 ( 15 )   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.88.155438

    Scopus

    researchmap

  • Observation of finite excess noise in the voltage-biased quantum Hall regime as a precursor for breakdown 査読

    Kensaku Chida, Tomonori Arakawa, Sadashige Matsuo, Yoshitaka Nishihara, Takahiro Tanaka, Daichi Chiba, Teruo Ono, Tokuro Hata, Kensuke Kobayashi, Tomoki Machida

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   87 ( 15 )   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.87.155313

    Scopus

    researchmap

  • Conductance Fluctuation And Weak Antilocalization In Epitaxial Bi2Se3 査読

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kazutoshi Shimamura, Tomonori Arakawa, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Cui-Zu Chang, Ke He, Xu-Cun Ma, Qi-Kun Xue

    PHYSICS OF SEMICONDUCTORS   1566   193 - +   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1063/1.4848351

    Web of Science

    researchmap

  • Low-frequency and shot noises in CoFeB/MgO/CoFeB magnetic tunneling junctions

    Tomonori Arakawa, Takahiro Tanaka, Kensaku Chida, Sadashige Matsuo, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Akio Fukushima, Shinji Yuasa

    PHYSICAL REVIEW B   86 ( 22 )   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.86.224423

    Web of Science

    arXiv

    researchmap

  • Weak antilocalization and conductance fluctuation in a submicrometer-sized wire of epitaxial Bi2Se3

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kazutoshi Shimamura, Tomonori Arakawa, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Cui-Zu Chang, Ke He, Xu-Cun Ma, Qi-Kun Xue

    PHYSICAL REVIEW B   85 ( 7 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.85.075440

    Web of Science

    arXiv

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 固体物理 Vol. 58 No. 4 (通巻686号)

    松尾貞茂, 樽茶清悟( 担当: 分担執筆 範囲: 二重ナノ細線構造を用いたクーパー対分離の検出と制御)

    アグネ技術センター  2023年4月 

     詳細を見る

  • パリティvol. 31

    松尾貞茂, 小林研介( 担当: 分担執筆 範囲: グラフェンpn接合におけるパリティ効果の発見)

    丸善出版  2016年7月 

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • Superconducting transport and spectroscopy of Andreev molecules 招待 国際会議

    Sadashige Matsuo

    ASPIRE Workshop on Quantum and Topological Materials  2025年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Device fabrication towards surface phonon irradiation on Josephson junctions 国際会議

    Ryusei Kawasoko, Shohei Kobayashi, Tomoya Morita, Shunsuke Ota, Tetsuo Kodera, Seigo Tarucha, Sadashige Matsuo

    The 14th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2025年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月 - 2025年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Parity transition by phase control of quantum dot Josephson junctions 国際共著 国際会議

    Shohei Kobayashi, Sadashige Matsuo, Maria Spethmann, Peter Stano, Daniel Loss, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Seigo Tarucha

    The 14th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2025年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月 - 2025年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Modulation of electron transport at a normal metal-superconductor interface by a nearby Josephson junction 国際共著 国際会議

    Tomoya Morita, Syouhei Kobayashi, Kanta Fujii, Ryusei Kawasoko, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Satoshi Ikegaya, Seigo Tarucha, Sadashige Matsuo

    The 14th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information (Spin camp 14)  2025年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月 - 2025年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ジョセフソン接合の位相差による常伝導体-超伝導体接合の電子輸送特性の変調 国際共著

    森田智也, 小林昌平, 藤井栞汰, 河底颯生, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, 池谷聡, 樽茶清悟, 松尾貞茂

    日本物理学会第80回年次大会  2025年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 超伝導ダイオード効果を示す結合ジョセフソン接合のシャピロ応答 国際共著

    松尾貞茂, R. S. Deaco, 小林昌平, 佐藤洋介, 横山知大, T. Lindemann, S. Gronin, G. C. Gardner, 石橋幸治, M. J. Manfra, 樽茶清悟

    日本磁気学会第49回学術講演会  2025年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 少数チャネル領域における結合ジョセフソン接合の輸送特性 国際共著

    小林昌平, 森田智也, 河底颯生, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, 樽茶清悟, 松尾貞茂

    日本物理学会第80回年次大会  2025年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Superconducting diode effect in coherently coupled Josephson junctions 招待 国際会議

    Sadashige Matsuo

    30th international conference on low temperature physics (LT30)  2025年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Phase control of fermion parity in a quantum dot Josephson junction 国際共著 国際会議

    Shohei Kobayashi, Sadashige Matsuo, Maria Spethmann, Peter Stano, Daniel Loss, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Seigo Tarucha

    30th international conference on low temperature physics (LT30)  2025年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Shapiro response of the Josephson diode derived from Andreev molecules 国際共著 国際会議

    S. Matsuo, R. S. Deacon, S. Kobayashi, Y. Sato, T. Yokoyama, T. Lindemann, S. Gronin, G. C. Gardner, K. Ishibashi, M. J. Manfra, S. Tarucha

    International conference of asian union of magnetics societies 2025 (IcAUMS2025)  2025年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Phase control of the ground state parity in quantum dot Josephson junctions 国際共著 国際会議

    S. Kobayashi, S. Matsuo, M. Spethmann, P. Stano, D. Loss, T. Lindemann, S. Gronin, G. Gardner, M. Manfra, S. Tarucha

    International Conference of Asian Union of Magnetics Societies 2025 (IcAUMS2025)  2025年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Exotic superconducting transport in Josephson junctions derived from Andreev molecules 招待 国際会議

    Sadashige Matsuo

    3rd International Workshop of Spin/Quantum Materials and Devices (IWSQMD2024) & 6th Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC2024)  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 磁場制御による量子ドットジョセフソン接合の基底状態のパリティ変化 国際共著

    小林昌平, 松尾貞茂, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Daniel Loss, Peter Stano, Maria Spethmann, 樽茶清悟

    第48回日本磁気学会学術講演会(2024年)  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Anomalous Josephson effects derived from Andreev molecules 招待 国際会議

    Sadashige Matsuo

    The 13th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information (Spin camp 13)  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Anomalous superconducting effect in coherently coupled Josephson junctions 招待 国際会議

    Sadashige Matsuo

    The 25th International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics (HMF-25)  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 量子ドットジョセフソン接合の位相差制御によるパリティの変化 国際共著

    小林昌平, 松尾貞茂, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Daniel Loss, Peter Stano, Maria Spethmann, 樽茶清悟

    日本物理学会第79回年次大会(2024年)  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アンドレーエフ分子の制御による新奇超伝導現象の創発 招待

    松尾貞茂

    京都大学基礎物理学研究所研究会「創発量子現象のフロンティア:超伝導接合、エッジ伝導、エニオン」  2024年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Phase control of supercurrent in the coupled Josephson junctions under an in-plane magnetic field 国際共著

    Shohei Kobayashi, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha

    CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials 2024  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 並列ジョセフソン接合間に流れる非局所超伝導電流の制御 招待

    松尾貞茂

    第一回ATFコンファレンス  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Tunnel spectroscopy of Andreev molecules in Josephson junctions

    Sadashige Matsuo, Takaya Imoto, Tomohiro Yokoyama, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey C. Gardner, Sho Nakosai, Yukio Tanaka, Michael J. Manfra, Seigo Tarucha

    The 10th RIKEN-NYCU Symposium on Physical and Chemical Sciences  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • アンドレーエフ分子が作る超伝導輸送現象の観測と制御 招待

    松尾貞茂

    日本物理学会第78回年次大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Single electron spin dynamics in a two-electron double quantum dot under a nonequilibrium phonon environment 招待

    Kazuyuki Kuroyama, Sadashige Matsuo, Shunsuke Yabunaka, Sasha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Yasuhiro Tokura, Seigo Tarucha

    Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics Conference (META 2023) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Superconducting diode effect exhibited by coupled Josephson junctions under in-plane magnetic field

    Shohei Kobayashi, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha

    25th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-25) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Supercurrent enhancement of InAs Josephson junction induced by magnetic vortices

    Yosuke Sato, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Kan Li, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha

    25th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-25) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Supercurrent enhancement by quasiparticle trapping of Josephson junction on an InAs nanowire

    Yosuke Sato, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Kan Li, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha

    24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-24)  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月 - 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Switching current oscillation controlled by a nonlocal phase difference in the double nanowire Josephson junctions

    Sadashige Matsuo, Joon Sue Lee, Chien-Yuan Chang, Yosuke Sato, Kento Ueda, Christopher Palmstrom, Seigo Tarucha

    24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-24)  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月 - 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Control of the DC and AC Josephson effects on the ballistic nanowires 招待

    Sadashige Matsuo

    CEMS Topical Meeting Online Quantum Technology meets Quantum Matter  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 半導体ナノ細線における弾道的ジョセフソン効果の観測と制御 招待

    松尾貞茂

    東京大学物性研究所ワークショップ「ナノスケール物性科学の最先端と新展開」  2020年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Tomonaga–Luttinger liquid behavior in wires on an InAs Quantum well holding strong spin-orbit interaction

    佐藤 洋介, 松尾 貞茂, C.-H. Hsu, P. Stano, 武重 有祐, 鎌田 大, J. S. Lee, B. Shojaei, K. Wickramasinghe, J. Shabani, C. Palmstrom, 都倉 康弘, D. Loss, 樽茶 清悟

    New Perspective in Spin Conversion Science (NPSCS2020)  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Tomonaga-Luttinger liquid behaviour in 1D electron system fabricated from InAs Quantum well holding strong spin-orbit interaction 国際会議

    Yosuke Sato, Sadashige Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Peter Stano, Daniel Loss, Kento, Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, Yasuhiro Tokura, Seigo Tarucha

    34th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2018)  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Evaluation of Josephson Vortex Core Size Induced in Corbino-geometry Josephson Junctions 国際会議

    Matsuo Sadashige, Tateno Mizuki, Sato Yosuke, Ueda Kento, Takeshige, Yusuke, Kamata Hiroshi, Lee Joon Sue, Shojaei Borzoyeh, Palmstrøm Christopher J, Tarucha Seigo

    20th International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices (ICSNN)  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Madrid, Spain  

    researchmap

  • InAs量子井戸に形成された1次元電子系の朝永−ラッティンジャー液体的性質

    佐藤洋介, 松尾貞茂, 上田健人, 武重有祐, 鎌田大, J. S. LeeC.B, Shojaei, C. Palmstrm, 都倉康弘, 樽茶清悟

    日本物理学会第73回年次大会  2018年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京理科大学野田キャンパス  

    researchmap

  • 超伝導体Al-並列二重InAsナノ細線-超伝導体Alデバイスでの電子輸送のゲート操作

    上田健人, 松尾貞茂, 鎌田大, 佐藤洋介, 武重有祐, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟

    日本物理学会第73回年次大会  2018年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京理科大学野田キャンパス  

    researchmap

  • InAs量子細線ジョセフソン接合における高周波輸送特性

    鎌田 大, R. S. Deacon, 松尾貞茂, 上田健人, K. Li, H. Q. Xu, 樽茶清悟

    日本物理学会第73回年次大会  2018年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京理科大学(野田キャンパス)  

    researchmap

  • 半導体ナノ細線 /超伝導体ハイブリッド構造でのマヨラナ粒子の探索 招待

    松尾貞茂

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西早稲田キャンパス早稲田大学  

    researchmap

  • Single-shot measurement of quantum state transfer from photon polarization to electron spin

    S. Matsuo, K. Kuroyama, J. Muramoto, K. Heya, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, A. Oiwa, S.Tarucha

    平成29年度スピン変換年次報告会  2018年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学桂キャンパス ローム記念館(京都府京都市)  

    researchmap

  • Josephson emission of InAs nanowire Josephson junctions 国際会議

    H. Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, K. Li, H. Q. Xu, K. Ishibashi, S. Tarucha

    The 2nd international symposium on Dynamics in Artificial Quantum Systems (DAQS2018),  2018年1月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:The University of Tokyo, Tokyo, Japan  

    researchmap

  • InAs量子井戸/NbTi接合でのスピン分離した量子ホールバルク状態におけるア ンドレーエフ反射の観測

    松尾貞茂, 上田健人, 馬場翔二, 鎌田 大, 館野瑞樹, Javad Shabani, Chris J. Palmstrom, 樽茶清悟

    第22回スピン工学の基礎と応用 PASPS-22  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学 豊中キャンパス シグマホール  

    researchmap

  • 偏光もつれ光子対による単一光子-電子対の生成

    黒山和幸, Marcus Larsson, 松尾貞茂, 藤田高史, Sacha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 大岩 顕, 樽茶清悟

    第22回スピン工学の基礎と応用 PASPS-22  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学 豊中キャンパス シグマホール  

    researchmap

  • InAs量子井戸にエッチング形成された1次元系の朝永―ラッティンジャー液体的性質

    佐藤洋介, 松尾貞茂, 上田健人, 武重有祐, 鎌田 大, J. S. Lee, B. Shojaei, C, Pal, 都倉康弘, 樽茶清悟

    第22回スピン工学の基礎と応用 PASPS-22  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪大学 豊中キャンパス シグマホール  

    researchmap

  • 並列二重InAsナノ細線と超伝導体アルミニウムの接合デバイスにおける電子輸送制御

    上田健人, 松尾貞茂, 鎌田 大, 佐藤洋介, 武重有祐, K. Li, S. Jeppesen, K. Deppert, L. Samuelson, H, Q. Xu, 樽茶清悟

    第22回スピン工学の基礎と応用 PASPS-22  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪大学 豊中キャンパス シグマホール  

    researchmap

  • 量子細線ジョセフソン接合におけるジョセフソン雑音放射

    鎌田 大, R. S. Deacon, 松尾貞茂, 馬場翔二, K. Li, H. Q. Xu, 石橋幸治, 樽茶清悟

    日本物理学会2017年秋季大会  2017年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学・上田キャンパス  

    researchmap

  • GaAs横型量子ドットにおける光学的スピン閉塞効果を用いた量子状態転写の実証.2

    K. Kuroyama, Marcus Larsson, K.Yabe, Sadashige Matsuo, T.Fujita, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    日本物理学会2017年秋季大会  2017年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学 (上田キャンパス)  

    researchmap

  • 並列二重InAsナノ細線と超伝導体の接合におけるクーパー対分離の観測

    Y. Sato, S. Baba, C. Juenger, Sadashige Matsuo, A. Baumgatner, Hiroshi Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schonenberger, A. Oiwa, S. Tarucha

    日本物理学会2017年秋季大会  2017年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学 (上田キャンパス)  

    researchmap

  • Al-InAs量子井戸から作製した超伝導接合の輸送特性.2

    松尾貞茂, 館野瑞樹, 馬場翔二, 上田健人, 佐藤洋介, 鎌田大, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会2017年秋季大会  2017年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学 (上田キャンパス)  

    researchmap

  • Exclusive Excitation on Spin-Resolved Light Hole in a Gate Defined GaAs Quantum Dot

    S. Matsuo, K. Kuroyama, M. Larsson, K. Heya, T. Fujita, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    平成29年度スピン変換研究会  2017年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス 基礎工学国際棟シグマホール  

    researchmap

  • Josephson radiation of InAs nanowire Josephson junctions

    H. Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H. Q. Xu, K. Ishibashi, S. Tarucha

    第7回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:HOTEL LAFORET, 静岡・修善寺  

    researchmap

  • Cooper pair splitting on a junction of an Al superconductor and InAs double-nanowire

    Y. Sato, S. Baba, C. Juenger, S. Matsuo, A. Baumgatner, H. Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schonenberger, S. Tarucha

    第7回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:HOTEL LAFORET, 静岡・修善寺  

    researchmap

  • Generation of a single electron-photon pair from a single polarization-entangled photon pair

    S. Matsuo, K. Kuroyama, M. Larsson, T. Fujita, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    第7回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:HOTEL LAFORET, 静岡・修善寺  

    researchmap

  • Towards electrical field tuning of topological crystalline insulator: SnTe

    Y. Takeshige, K. Ueda, Y. Sato, M. Kamata, R. Nakanishi, K. Miyauchi, R. Akiyama, S. Hasegawa, S. Matsuo, S. Tarucha

    第7回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:HOTEL LAFORET, 静岡・修善寺  

    researchmap

  • Observation of quantum state transfer from polarized photons to electron spins using optical Pauli blockade effect 国際会議

    K. Kuroyama, M. Larsson, S. Matsuo, T. Fujita, S. R. Valentin, A. Ludwig, A.D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    28th International Conference on Low Temperature Physics  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The Swedish Exhibition and Congress Centre, Gothenburg Sweden  

    researchmap

  • Andreev reflection in junctions of spin-resolved InAs quantum Hall bulk state and superconductor NbTi 国際会議

    S. Matsuo, K. Ueda, S. Baba, H. Kamata, M. Tateno, J. Shabani, C. J. Palmstrom, S. Tarucha

    28th International Conference on Low Temperature Physics  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The Swedish Exhibition and Congress Centre, Gothenburg Sweden  

    researchmap

  • Josephson radiation of InAs nanowire Josephson junctions 国際会議

    H. Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H. Q. Xu, K. Ishibashi, S. Tarucha

    22nd International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems (EP2DS-22)/18th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-18)  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Penn State University, USA  

    researchmap

  • Observation of Crossed Andreev Reflection on superconductor-InAs double nanowire junction device 国際会議

    Y. Sato, S. Baba, C. Juenger, S. Matsuo, H. Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schoenenberger, S. Tarucha

    22nd International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems (EP2DS-22)/18th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-18)  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Penn State University, USA  

    researchmap

  • Observation of Crossed Andreev Reflection on superconductor-InAs double nanowire junction device 国際会議

    S. Baba, C. Juenger, Y. Sato, S. Matsuo, A. Baumgatner, H. Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schonenberger, S. Tarucha

    22nd International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-22)  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Penn State University, USA  

    researchmap

  • Experimental study of exotic transport in superconductor-semiconductor hybrid systems 招待 国際会議

    S. Matsuo, S. Baba, Y. Sato, K. Ueda, H. Kamata, S. Tarucha

    The second international conference on Topological Orders and Emergent Spacetime on Quantum Simulators  2017年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:BLUEBAY HOTEL,China  

    researchmap

  • Observation of Cooper pair splitting from superconductor to parallel coupled two InAs nanowires 招待 国際会議

    S. Matsuo, S. Baba, C. Juenger, Y. Sato, K. Li, H.Q. Xu, C. Schoenenberger, A. Oiwa, S. Tarucha

    Japan-China International Workshop on Quantum Technologies2017  2017年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Ito International Research Center, Hongo Campus of The University of Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Cooper-pair splitter realized in superconductor-InAs double nanowire junctions 国際会議

    Y.Sato, S. Baba, C. Juenger, S. Matsuo, A. Baumgartner, H. Kamata, K. Li, H.Q. Xu, C. Schoenenberger, S. Tarucha

    International Conference on Topological Materials Science 2017 (TopoMat2017)  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tokyo Institute of technology, Japan  

    researchmap

  • Experimental Observation of Andreev Reflection on Junctions of in-resolved Quantum Hall Bulk State and Superconductor 招待 国際会議

    S. Matsuo, K. Ueda, S. Baba, H. Kamata, T. Mizuki, J. Shabani, C. Palmstrom, S. Tarucha

    TOP-SPIN 3: Spin and Topological Phenomena in Nanostructures - Towards Topological Materials Science  2017年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:the Leibniz Institute for Solid State and Materials Research Dresden (IFW Dresden)Dresden, Germany  

    researchmap

  • h-BN上InAs量子細線の電気伝導特性

    鎌田大, R. S. Deacon, 松尾貞茂, 馬場翔二, K. Li, H. Q. Xu, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会第72回年次大会  2017年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学(豊中)  

    researchmap

  • 超伝導体とスピン分離した量子ホールバルク状態の接合におけるアンドレーエフ反射 招待

    松尾貞茂

    第8回トポロジー連携研究会  2017年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

    researchmap

  • スピン分離した量子ホールバルク状態と超伝導体の接合におけるアンドレーエフ反射の観測 招待

    松尾貞茂

    第2回「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」領域研究会(TMS2016)  2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学 片平さくらホール  

    researchmap

  • Transport properties of InAs nanowires on hexagonal boronnitride 国際会議

    Hiroshi Kamata, R. S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H. Q. Xu, A. Oiwa, S. Tarucha

    International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics  2016年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Electric field control of supercurrent in Al-InAs Josephson junction

    松尾貞茂, 上田健人, 樽茶清悟

    第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 那須, 栃木県  

    researchmap

  • Experimental generation of single photon-electron pairs from single entangled photon pairs

    黒山和幸, 松尾貞茂, 樽茶清悟

    第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 那須, 栃木県  

    researchmap

  • Experimental study of Corbino geometry Josephson junctions

    舘野瑞樹, 松尾貞茂, 樽茶清悟

    第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 那須, 栃木県  

    researchmap

  • Experimental study of the coexistence of spin-resolved quantum Hall state and superconductor

    上田健人, 松尾貞茂, 樽茶清悟

    第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 那須, 栃木県  

    researchmap

  • Experimental study on InAs double-nanowire junctions

    馬場翔二, 鎌田大, 松尾貞茂, R.S.Deacon, 大岩顕, K.Li, H.Q.Xu, 樽茶清悟

    第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 那須, 栃木県  

    researchmap

  • GaAs量子ドットにおける光学的スピン閉塞効果を用いた量子状態転写の実証

    Marcus Larsson, 黒山和幸, 松尾貞茂, 藤田高史, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会2016年秋季大会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学, 金沢市, 石川県  

    researchmap

  • InAsナノワイヤー/Pb三端子接合における量子輸送特性

    馬場翔二, C. Juenger, A. Baumgartner, J. Nygard, C. Shoenenberger, 樽茶清悟

    日本物理学会2016年秋季大会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学, 金沢市, 石川県  

    researchmap

  • Al-InAs量子井戸ヘテロ構造から作製した超伝導接合の輸送特性

    松尾貞茂, 馬場翔司, 上田健人, 鎌田大, 館野瑞樹, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Chris Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会2016年秋季大会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学, 金沢市, 石川県  

    researchmap

  • Edge mixing dynamics in s quantum Hall pn junction of graphene 国際会議

    Sadashige Matsuo, Shunpei Takeshita, Takahiro Tanaka, Shu Nakaharai, Kazuhito Tsukagoshi, Takahiro Moriyama, Teruo Ono, Kensuke Kobayashi

    9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids (PASPS9)  2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo  

    researchmap

  • Observation of quantum state transfer from single polarized photons to single electron 国際会議

    M. Larsson, K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A.D.Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids (PASPS9)  2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo  

    researchmap

  • Transport property of parallel double quantum dots formed in InAs double-nanowire junctions 国際会議

    S. Baba, H. Kamata, S. Matsuo, R.S.Deacon, A.Oiwa, K. Li, H.Q. Xu, S.Tarucha

    9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids (PASPS9)  2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo  

    researchmap

  • Experimental generation of single photon-electron pairs from single entangled photon pairs 国際会議

    K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    33rd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2016)  2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Beijing International Convention Center, Beijing, China  

    researchmap

  • Ballistic transport properties of suspended InAs nanowires 国際会議

    H. Kamata, R.S. Deacon, S. Matsuo, S. Baba, K. Li, H.Q. Xu, A. Oiwa, S. Tarucha

    33rd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2016)  2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Beijing International Convention Center, Beijing, China  

    researchmap

  • Observation of Cooper pair splitting in a ballistic Josephson junction through double InAs nanowires 招待 国際会議

    Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Yosuke Sato, Yusuke Takeshige, Kan Li, Soren Jeppesen, Lars Samuelson, Hong-qi Xu, Seigo Tarucha

    34th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2018)  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Andreev Reflection at a Junction of Spin-resolved Quantum Hall State and Superconductor 国際会議

    Sadashige Matsuo, Kento Ueda, Shoji Baba, Hiroshi Kamata, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, Seigo Tarucha

    The 22nd International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics (HMF-22)  2016年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo, Hokkaido  

    researchmap

  • InAs量子井戸に形成された量子細線を介した超伝導接合の伝導特性

    松尾貞茂, 馬場翔二, 館野瑞樹, 上田健人, 鎌田大,Javad, Shabani,Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会第71回年次大会(2016年)  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県(2016)  

    researchmap

  • InAs並列二重ナノワイヤー接合における量子ドットの伝導特性

    馬場翔二, 鎌田大, 松尾貞茂, R.S.Deacon, 大岩顕, K.Li, H.Q.Xu, 樽茶清悟

    日本物理学会第71回年次大会(2016年)  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北学院大学(泉キャンパス), 宮城県(2016)  

    researchmap

  • 光子偏光-電子スピン量子もつれ相関の生成に向けた光子-電子の同時検出実験

    黒山和幸, Marcus Larsson, 藤田高史, 松尾貞茂, Sascha R. Valentine, Arne Ludwig, Andreas Wieck, 大岩顕, 樽茶清悟

    第63回応用物理学会春季学術講演会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学  

    researchmap

  • Quantum Entanglement Conservation through Quantum State Transfer from Single Photon Polarization to Single Electron Spin

    K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, A.Oiwa, S.Tarucha

    平成28年度スピン変換年次報告会  2016年1月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai, Japan  

    researchmap

  • Optical spin-blockade effect on GaAs quantum dot

    M.Larsson, K. Kuroyama, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, A.Oiwa, S.Tarucha

    平成27年度スピン変換年次報告会  2016年1月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai, Japan  

    researchmap

  • Quantum Entanglement Conservation through Coherent Quantum State Transfer from Single Photon Polarization to Single Electron Spin 国際会議

    K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT2015)  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:NTT Atsugi R&D Center Atsugi, Kanagawa, Japan(2016)  

    researchmap

  • 光子偏光 電子スピン間量子もつれ相関の生成に向けた光子 電子の同時検出実験

    黒山和幸, Marcus Larsson, 藤田高史, 松尾貞茂, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas Wieck, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会2015年秋季大会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学, 大阪(2015)  

    researchmap

  • 架橋型InAs量子細線における電気伝導特性の評価

    鎌田大, 松尾貞茂, 馬場翔二, R. S. Deacon, K. Li, H. Q. Xu, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会2015年秋季大会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学, 大阪(2015)  

    researchmap

  • InAs並列二重ナノワイヤー接合の伝導特性

    馬場翔二, 鎌田大, 松尾貞茂, R.S. Deacon, 大岩顕, K.Li, H.Q.Xu, 樽茶清悟

    日本物理学会2015年秋季大会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学, 大阪(2015)  

    researchmap

  • Nonlocal Josephson effect in coherently coupled Josephson junctions 招待

    Sadashige Matsuo

    Superstripes2023 Quantum complex matter  2023年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • InAs量子井戸から形成した量子細線の伝導特性と電界制御

    松尾貞茂, 鎌田大, 馬場翔二, R. S. Deacon, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会2015年秋季大会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学, 大阪(2015)  

    researchmap

  • 面内磁場下で結合ジョセフソン接合が示す超伝導ダイオード効果

    小林昌平, 佐藤洋介, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, 松尾貞茂, 樽茶清悟

    日本物理学会2023年春季大会  2023年3月 

     詳細を見る

  • 架橋型InAs量子細線におけるバリスティック伝導特性

    鎌田大, 松尾貞茂, 馬場翔二, R. S. Deacon, K. Li, H. Q. Xu, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会2016年秋季大会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学, 金沢市, 石川県  

    researchmap

  • 選択的領域成長型二重ナノ細線を流れる超伝導電流の電気的制御

    井本隆哉, 松尾貞茂, Aranya Goswami, Connor Dempsey, Mihir Pendharkar, Joon Sue Lee, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    第70回応用物理学会春季学術講演会  2023年3月 

     詳細を見る

  • Transport property of double InAs nanowire junctions

    Shoji Baba, Russell Deacon, Akira Oiwa, Kenji Shibata, Kazuhiko Hirakawa, Seigo Tarucha

    第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 栃木, 日本  

    researchmap

  • 半導体超伝導体接合を用いたマヨラナゼロモード研究の現状 招待

    松尾貞茂

    物性研短期研究会「固体におけるエニオンと分数統計粒子研究の最前線」  2023年2月 

     詳細を見る

  • アンドレーエフ分子に由来する非局所ジョセフソン効果 招待

    松尾貞茂

    短期研究会「不均一系の超伝導・超流動」  2022年9月 

     詳細を見る

  • Coincidence measurement of a photon and an electron towards quantum entanglement generation between a photon polarization and an electron spin

    K. Kuroyama, M.Larsson, T.Fujita, S.Matsuo, S.R.Valentin, A.Ludwig, A.D.Wieck, S.Tarucha

    第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 栃木, 日本  

    researchmap

  • ジョセフソン接合同士の結合に起因する非相反超伝導輸送

    松尾貞茂, 井本隆哉, 横山知大, 佐藤洋介, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, 樽茶清悟

    日本物理学会2022年秋季大会  2022年9月 

     詳細を見る

  • Transport Property of Single and Double InAs Quantum Dot Josephson Junctions with Nb-based Superconductors 国際会議

    S. Baba, R. Deacon, A. Oiwa, K. Shibata, K. Hirakawa, S. Tarucha

    EP2DS-21  2015年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai, Japan(2017)  

    researchmap

  • Supercurrent enhancement of an InAs nanowire Josephson junction by quasiparticle trapping

    Yosuke Sato, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Kan Li, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Sadashige Matsuo, Seigo Tarucha

    29th International conference on low temperature physics (LT29)  2022年8月 

     詳細を見る

  • Transport properties of surface passivated InAs nanowires 国際会議

    H. Kamata, S. Matsuo, S. Baba, R.S. Deacon, K. Li, H.Q. Xu, A. Oiwa, S. Tarucha

    EP2DS-21  2015年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai, Japan(2016)  

    researchmap

  • Observation of Andreev molecule states in hybridized planar Josephson junctions

    Sadashige Matsuo, Takaya Imoto, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey C. Gardner, Sho Nakosai, Yukio Tanaka, Michael J. Manfra, Seigo Tarucha

    29th International conference on low temperature physics (LT29)  2022年8月 

     詳細を見る

  • Control of transport property of InAs quantum wire with side and top gate structure 国際会議

    S. Matsuo, H. Kamata, S. Baba, R. Deacon, J. Shabani, C. Palmstrom, S.Tarucha

    EP2DS-21  2015年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai, Japan(2015)  

    researchmap

  • 超伝導接合におけるマヨラナゼロモード物理の現状 招待

    松尾 貞茂

    第10回つくば量子情報サロン 講演会 「半導体ベース量子デバイスの現状と展望」  2022年6月 

     詳細を見る

  • GaAs系横型量子ドットにおける単一光子検出の高効率化

    黒山和幸, 藤田高史, Marcus Larsson, 松尾貞茂, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas Wieck, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会第70回年次大会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学, Tokyo, Japan(2015)  

    researchmap

  • Josephson diode effect emergent from a coherent coupling of two Josephson junctions

    Sadashige Matsuo, Takaya Imoto, Tomohiro Yokoyama, Yosuke Sato, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, Seigo Taruch

    The 24th International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics (HMF-24)  2022年6月 

     詳細を見る

  • InAs量子井戸から加工したInAs量子細線における伝導特性の評価

    松尾貞茂, 鎌田大, 馬場翔二, Russell Deacon,Javad, Shabani,Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会第70回年次大会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学, Tokyo, Japan(2015)  

    researchmap

  • アンドレーエフ分子が作り出す非局所ジョセフソン効果 招待

    松尾貞茂

    第69回応用物理学会秋季学術講演会  2022年3月 

     詳細を見る

  • Transport Property of Quantum Wires Fabricated from InAs Quantum Well 国際会議

    S. Matsuo, H. Kamata, S. Baba, R. Deacon, J. Shabani, C. Palmstrom, S. Tarucha

    1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:OIST, Okinawa, Japan(2015)  

    researchmap

  • 磁束の準粒子トラップによるInAs細線ジョセフソン接合における超伝導電流の増幅

    佐藤洋介, 上田健人, 武重有祐, 鎌田大, K. Li, L. Samuelson, H.Q. Xu, 松尾貞茂, 樽茶清悟

    日本物理学会第77回年次大会  2022年3月 

     詳細を見る

  • Transport properties of sulphur passivated InAs nanowires 国際会議

    H. Kamata, K. Hirose, S. Matsuo, R.S. Deacon, K. Li, H.Q. Xu, A. Oiwa, S. Tarucha

    1st International Workshop on Topological Electronics(Topotronics2015)  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:OIST, Okinawa, Japan(2015)  

    researchmap

  • Magnetic field dependence of quantized conductance plateau in InAs quantum wire

    S. Matsuo, Hiroshi Kamata, Shoji Baba, Russell Deacon, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, Seigo Tarucha

    第5回 半導体量子効果と量子情報の夏期研修会  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須, 栃木, 日本  

    researchmap

  • 選択的領域成長型二重ナノ細線を流れる超伝導電流の電気的制御

    井本隆哉, 松尾貞茂, Aranya Goswami, Connor Dempsey, Mihir Pendharkar, Joon Sue Lee, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会第77回年次大会  2022年3月 

     詳細を見る

  • Fabrication and transport properties of two parallel InAs naowires contacted by Ti/Au electrodes 国際会議

    S. Baba, H. Kamata, S. Matsuo, R.S.Deacon, A.Oiwa, K. Li, H.Q. Xu, S.Tarucha

    1st International Workshop on Topological Electronics (Topotronics2015)  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:OIST, Okinawa, Japan(2015)  

    researchmap

  • 位相差に依存するアンドレーエフ分子のトンネル分光測定

    松尾貞茂, 井本隆哉, 佐藤洋介, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, 樽茶清悟

    日本物理学会2021年秋季大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ジョセフソン接合同士の結合に誘起される自発超伝導電流の観測

    松尾貞茂, 井本隆哉, 佐藤洋介, Tyler Lindemann, Sergei Gronin, Geoffrey Gardner, Michael Manfra, 樽茶清悟

    日本物理学会2021年秋季大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 選択的領域成長型二重ナノ細線デバイスでの非局所ジョセフソン効果

    松尾貞茂, Joon Sue Lee, Chien-Yuan Chang, 佐藤洋介, 上田健人, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    日本物理学会2021年秋季大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 平面ジョセフソン接合どうしの結合の制御 招待

    松尾 貞茂

    キタエフ量子スピン液体研究の新展開~マヨラナ励起の創出と制御によるトポロジカル量子計算の実現に向けて~  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 隣接した二つのジョセフソン接合における超伝導電流の制御

    松尾 貞茂

    第一回「超伝導真空」領域推進研究会  2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 並列ジョセフソン接合間に流れる非局所超伝導電流の制御

    松尾 貞茂

    ATI新世代研究所2021年度研究助成成果発表会  2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 超伝導半導体接合でのマヨラナ粒子の実験

    松尾 貞茂

    さきがけトポロジー第5回インフォーマルミーティング  2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 二重ナノ細線を用いた非局所ジョセフソン効果の観測

    松尾貞茂, Joon Sue Lee, Chien-Yuan Chang, 佐藤洋介, 上田健人, Christopher Palmstrom, 樽茶清悟

    ワークショップ「超伝導物質、トポロジカル物質」(SCTM2020)  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Universal behavior of low-dimensional systems on Si and Ge quantum well

    Y. Sato, X. Liu, K. Takeda, A. Noiri, T. Nakajima, K. Ueda, S. Matsuo, A. Sammak, M. Veldhorst, G. Scappucci, S. Tarucha

    The 25th symposium on the Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors (PASPS-25)  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 半導体ナノ細線を用いたマヨラナ粒子実現の試みと展望 招待

    松尾 貞茂

    2019年度第2回ATIスピントロニクス研究会  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 半導体ナノ細線への非局所超伝導近接効果の観測と制御 招待

    松尾貞茂

    第27回渦糸物理ワークショップ  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Real-time observation of spin-flip tunneling processes driven by a nearby phonon source 国際会議

    黒山和幸, 松尾貞茂, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 都倉康弘, 樽茶清悟

    International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019)  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Anomalous Shapiro steps in Josephson junctions of ballistic InAs nanowires 国際会議

    上田健人, 松尾貞茂, 鎌田大, 佐藤洋介, 武重有祐, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟

    International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019)  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 半導体ナノ細線の超伝導接合を用いたマヨラナ粒子実証の試み 招待

    松尾貞茂

    マヨラナ励起の実証に向けて  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Experimental study on superconducting junctions of a double InAs nanowire 招待 国際会議

    松尾貞茂

    The Future of Topological Materials  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • InAsナノ細線ジョセフソン接合におけるシャピロステップのゲート依存性

    上田健人, 松尾貞茂, 鎌田大, 佐藤洋介, 武重有祐, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟

    日本物理学会2019年秋季大会  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Conductance fluctuation and weak antilocalization in a submicrometer-sized wire of epitaxial Bi2Se3 国際会議

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kazutoshi Shimamura, Tomonori Arakawa, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Cui-Zu Chang, Ke He, Xu-Cun Ma, Qi-Kun Xue

    International Conference on Topological Quantum Phenomena (TQP2012)  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya Japan  

    researchmap

  • Precursor Phenomenon of the Quantum Hall Effect Breakdown Detected by Noise Measurement 国際会議

    Kensaku Chida, Tomonori Arakawa, Takahiro Tanaka, Sadashige Matsuo, Yoshitaka Nishihara, Tomoki Machida, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono

    the 31th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2013)  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ETH, Zurich Sswitzerland,  

    researchmap

  • Conductance Fluctuation And Weak Antilocalization In Epitaxial Bi2Se3 国際会議

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kazutoshi Shimamura, Tomonori Arakawa, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Cui-Zu Chang, Ke He, Xu-Cun Ma, Qi-Kun Xue

    the 31th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2012)  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:ETH, Zurich Sswitzerland,  

    researchmap

  • Towards coherent transfer of quantum states from single photons to single spins in double quantum dots 国際会議

    Marcus Larsson, Takafumi Fujita, Kazuyuki Kuroyama, Sadashige Matsuo, Arne Ludwig, Andreas Wieck, Akira Oiwa, Seigo Tarucha

    International Symposium on Quantum System and Nuclear Spin Related Phenomena (QSNS2015)  2015年2月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Miyagi, Japan  

    researchmap

  • Shot noise measurement at the quantum point contact on two-dimensional hole gas 国際会議

    Yoshitaka Nishihara, Kensaku Chida, Tomonori Arakawa, Sadashige Matsuo, Takahiro Tanaka, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Yashar Komijani, Thomas Ihn, Klaus Ensslin, Dirk Reuter, Andreas D. Wieck

    2013年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Quy-Nhon Vietnam  

    researchmap

  • Universal Conductance Fluctuation in quasi-1D wires of Epitaxial Bi2Se3 国際会議

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kensaku Chida, Masaki Nagata, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Keith Slevin, Tomi Ohtsuki, Cui-zu Chang, Ke He, Xu-cun Ma, Qi-kun Xue

    IXth Rencontres du Vietnam (Nanophysics: from fundamentals to applications)?  2013年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Quy-Nhon Vietnam  

    researchmap

  • Shot noise of a quantum point contact on a two-dimensional hole gas 国際会議

    Yoshitaka Nishihara, Kensaku Chida, Tomonori Arakawa, Sadashige Matsuo, Takahiro Tanaka, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Yashar Komijani, Thomas Ihn, Klaus Ensslin, Dirk Reuter, Andreas D. Wieck

    21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-20)  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Wroclaw Poland  

    researchmap

  • Universal Conductance Fluctuation in Quasi-1D Wires of Epitaxial Bi2Se3 国際会議

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kensaku Chida, Masaki Nagata, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Keith Slevin, Tomi Ohtsuki, Cui-zu Chang, Ke He, Xu-cun Ma, Qi-kun Xue

    20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-20)  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Wroclaw Poland  

    researchmap

  • Magnetic low frequency noise in MgO-based Magnetic Tunneling Junctions 国際会議

    Tomonori Arakawa, Takahiro Tanaka, Kensaku Chida, Sadashige Matsuo, Yoshitaka Nishihara, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Akio Fukushima, Shinji Yuasa

    The 8th International Symposium on Metallic Multilayers (MML2013)  2013年5月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto Japan  

    researchmap

  • Quantitative study of Conductance Fluctuation in Epitaxial?Bi2Se3 国際会議

    Sadashige Matsuo, Tomohiro Koyama, Kensaku Chida, Masaki Nagata, Daichi Chiba, Kensuke Kobayashi, Teruo Ono, Cui-Zu Chang, Ke He, Xu-Cun Ma, Qi-Kun Xue

    GDR 2426: Physique Quantique M?soscopique  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:centre Paul Langevin du CNRS ? Aussois, France  

    researchmap

  • STM/STS Studies of Superconducting Ultra-Thin Indium Films on Graphite 国際会議

    Sadashige Matsuo?, Naoki F. Kawai, Tomohiro Matsui, Hiroshi Fukuyama

    International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Material(PSM2010)  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama Japan  

    researchmap

  • Breakdown of Pauli spin blockade induced by non-equilibrium phonon in a GaAs double quantum dot

    S. Matsuo, K. Kuroyama, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura, S. Tarucha

    平成30年度スピン変換年次報告会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東北大学AIMR本館  

    researchmap

  • Polarization-to-spin conversion and entanglement absorption via a double quantum dot device

    Chien-Yuan Chang, K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, Seigo Tarucha

    平成30年度スピン変換年次報告会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東北大学AIMR本館  

    researchmap

  • GaAs二重量子ドットにおけるパウリスピン閉塞効果の完全計数統計

    松尾貞茂, 黒山和幸, 藪中俊介, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 樽茶清悟

    日本物理学会2019年秋季大会  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Experimental study of gate tunable Josephson junctions on topological insulator (Bi0.8Sb0.2)2Te3 国際会議

    Y. Takeshige, S. Matsuo, Russell S. Deacon, Kento Ueda, Yosuke Sato, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, Koji Ishibashi, Seigo Tarucha

    Quantum Designer Physics 2019  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Experimental study on full counting statistics of the Pauli spin blockade effect 国際会議

    S. Matsuo, K. Kuroyama, S. Yabunaka, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, S. Tarucha

    Quantum Designer Physics 2019  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Cooper pair splitting in a ballistic Josephson junction of InAs double nanowire 国際会議

    Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Yosuke Sato, Yusuke Takeshige, Kan Li, Soren Jeppesen, Lars Samuelson, Hong-qi Xu, Seigo Tarucha

    New materials and structures in topological and correlated systems (Gordon research conference)  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Strong electron-electron interactions of a Tomonaga-Luttinger liquid observed in wires formed on InAs quantum well 国際会議

    Yosuke Sato, Sadashige Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Peter Stano, Daniel Loss, Kento, Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon Sue Lee, Borzoyeh Shojaei, Javad Shabani, Christopher Palmstrom, Yasuhiro Tokura, Seigo Tarucha

    New materials and structures in topological and correlated systems (Gordon research conference)  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Breakdown of Pauli spin blockade by phonon irradiation in a GaAs double quantum dot 国際会議

    S. Matsuo, K. Kuroyama, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura, S. Tarucha

    Compound Semiconductor Week 2019  2019年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良県奈良市  

    researchmap

  • Observation of dominant non-local superconducting proximity effect due to electronelectron interaction in a ballistic double nanowire 国際会議

    Kento Ueda, Sadashige Matsuo, Hiroshi Kamata, Yosuke Sato, Yusuke Takeshige, K. Li, Soren Jeppessen, Lars Samuelson, Hongqi Xu, Seigo Tarucha

    Compound Semiconductor Week 2019  2019年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良県奈良市  

    researchmap

  • Observation of a.c. Josephson effect in gate tunable Josephson junction on topological insulator (Bi0.2Sb0.8)2Te3 films 国際会議

    Yuusuke Takeshige, Sadashige Matsuo, Russell Stewart Deacon, Kento Ueda, Yosuke Sato, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, Koji Ishibashi, Seigo Tarucha

    Compound Semiconductor Week 2019  2019年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良県奈良市  

    researchmap

  • トポロジカル絶縁体(Bi1-xSbx)2Te3のジョセフソン接合における交流ジョセフソン効果

    武重有祐, 松尾貞茂, Russell S. Deacon, 上田健人, 佐藤洋介, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, 石橋幸治, 樽茶清悟

    日本物理学会2019年春季大会  2019年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス  

    researchmap

  • InAs二重ナノ細線を用いた一次元伝導体におけるクーパー対分離の磁場依存性

    上田健人, 松尾貞茂, 鎌田大, 佐藤洋介, 武重有祐, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, 樽茶清悟

    日本物理学会2018年秋季大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学  

    researchmap

  • Induced superconductivity in double InAs nanowires 招待

    松尾貞茂

    2019 JPS meeting  2019年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス  

    researchmap

  • GaAs横型二重量子ドットにおけるフォノン励起のスピン三重項を介した単一電子のトンネル現象の実時間観測

    黒山和幸, 松尾貞茂, 村本丈, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 都倉康弘, 樽茶清悟

    日本物理学会2019年春季大会  2019年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス  

    researchmap

  • Polarization-to-spin conversion and entanglement distribution via coherent interface with semiconductor double quantum dot 国際会議

    Chien-Yuan Chang, Kazuyuki kuroyama, Marcus Larsson, Sadashige Matsuo, Takafumi Fujita, Sascha R Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa, Seigo Tarucha

    APS March Meeting 2019  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Boston Convention and Exhibition Center (BCEC)  

    researchmap

  • Two electron spin dynamics in a double quantum dot driven by a phonon source

    K. Kuroyama, S. Matsuo, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura, S. Tarucha

    One-Day Symposium on Spintronic Properties of Graphene and Related 2D Materials  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト  

    researchmap

  • Strong electron-electron interaction and Non-local superconducting proximity effect in InAs nanowires 招待

    松尾貞茂

    Topological Materials Science Seminar (81)  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名大東山キャンパス工学部 3 号館 273 号室  

    researchmap

  • Towards entanglement transfer from a single photon pair to a single electron-photon pair using spin-resolved light hole excitation 国際会議

    K. Kuroyama, C. Y. Chang, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, S. Matsuo, A. Oiwa, S. Tarucha

    International Conference on Integrated Quantum Photonics2018  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Université Paris Diderot  

    researchmap

  • 超伝導接合における非局所効果とマヨラナ粒子の探索 招待

    松尾貞茂

    第8回QUATUO研究会  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:高知工科大学  

    researchmap

  • トポロジカル絶縁体(Bi1-xSbx)2Te3のジョセフソン接合を流れる超伝導電流のゲート制御

    松尾貞茂武重有祐, 松尾貞茂, Russell S. Deacon, 上田健人, 佐藤洋介, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, 石橋幸治, 樽茶清悟

    日本物理学会2018年秋季大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学  

    researchmap

  • GaAs横型量子ドットにおけるスピン分離した軽い正孔の共鳴光学励起による単一光子偏光から電子スピンへの量子状態転写の実証

    黒山和幸, 村本丈, 部谷謙太郎, Marcus Larsson, 藤田高史, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 松尾貞茂, 大岩顕, 樽茶清悟

    日本物理学会2018年秋季大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学  

    researchmap

  • GaAs 横型量子ドットにおけるスピン-格子相互作用を介したフォノンによる電子スピン反転の実時間測定

    黒山和幸, 松尾貞茂, 村本丈, Sascha R. Valentin, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, 都倉康弘, 樽茶清悟

    日本物理学会2018年秋季大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学  

    researchmap

  • Observation of ballistic Cooper pair splitting

    K. Ueda, S. Matsuo, H. Kamata, Y. Sato, Y. Takeshige, K. Li, S. Jeppesen, L. Samuelson, H. Q. Xu, S.Tarucha

    8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルサンバレー那須  

    researchmap

  • Full Counting Statistics of Pauli Spin Blockade in a GaAs double quantum dot

    S.Matsuo, K.Kuroyama, S.Yabunaka, S.R.Valentin, A. Ludwig, A. Wieck, S.Tarucha

    8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須  

    researchmap

  • Toward entanglement transfer between photon pairs to electron-photon pairs with Zeeman-resolved light hole.

    C. -Y. Chang, K. Kuroyama, S. Matsuo, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須  

    researchmap

  • Shapiro response of gate-tunable Josephson junctions on (Bi1-xSbx)Te3 thin film

    Y.Takeshige, S.Matsuo, R.S.Deacon, K.Ueda, Y.Sato, Yi-Fan Zhao, Ling Zhang, Cui-Zu Chang, K.Ishibashi, S.Tarucha

    8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須  

    researchmap

  • Strong Electron-Electron Interactions of Tomonaga–Luttinger Liquid observed in InAs Quantum Wires

    Yosuke Sato, Sadashige, Matsuo, Chen-Hsuan Hsu, Kento Ueda, Yuusuke Takeshige, Hiroshi Kamata, Joon, Sue Lee, Borzoyeh, Shojaei, Javad, Shabani,Chris Palmstrøm, Yasuhiro Tokura, Peter Stano, Daniel Loss, Seigo Tarucha

    8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須  

    researchmap

  • Phonon-induced enhancement of spin flip process in a GaAs double quantum dot

    K. Kuroyama, S. Matsuo, J. Muramoto, S. R. Valentin, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Tokura, S. Tarucha

    8th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ホテルサンバレー那須  

    researchmap

  • Quantum state conversion from a single photon polarization to a single electron spin using spinresolved light hole excitation 国際会議

    K. Kuroyama, S. Matsuo, M. Larsson, K. Heya, J. Muramoto, T. Fujita, S.R. Valentin, A. Ludwig, A.D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    34th International Conference on the Physics of Semiconductors  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montpellier, France  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞

    2023年4月   ハイブリッド超伝導接合における非局所輸送現象の研究

     詳細を見る

  • ATI研究奨励賞2023

    2023年4月   新世代研究所   並列ジョセフソン接合間に流れる非局所超伝導電流の制御

     詳細を見る

  • Presentation award Physics II Prize, FY2021 SPDR Presentation of Research results

    2022年3月   理化学研究所  

     詳細を見る

  • 第33回安藤博記念学術奨励賞

    2020年10月   一般財団法人安藤研究所   並列ナノ構造における弾道的電子輸送の解明と機能開拓

     詳細を見る

  • 研究開発奨励賞

    2019年12月   エヌエフ基金   半導体並列二重ナノ構造における電子相関の形成と制御

    松尾 貞茂

     詳細を見る

  • 船井研究奨励賞

    2019年4月   公益財団法人船井情報科学振興財団(FFIT)   グラフェンおよびInAsナノ構造の接合における弾道的な電子の分配と非局所伝導の研究

    松尾貞茂

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 非可換エニオンの電気的光学的制御

    研究課題/領域番号:19H05610  2019年6月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(S)  基盤研究(S)

    樽茶 清悟, ロス ダニエル, ディーコン ラッセル, 松尾 貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:164840000円 ( 直接経費:126800000円 、 間接経費:38040000円 )

    昨年度得られていた非局所ジョセフソン効果の研究を発展させた。電流位相関係の評価を行い、接合同士のコヒーレント結合によって異常ジョセフソン効果が発現することを見出した。さらに、非相反超伝導電流の検出にも成功した。また、トンネル分光測定を行い、二つの単一ジョセフソン接合が結合した際にアンドレーエフ状態が大きく変調されることを発見した。さらに、昨年度までに得られていた磁場中での超伝導電流増大の測定結果について、磁場に誘起された磁束渦による準粒子捕捉によって電子温度が低下することに起因することを解明した。
    Pdコンタクトにスタンプした多層膜WTe2の超伝導接合形成について、180度以上の熱処理でPdが拡散し、超伝導体であるPdTeが形成されることにより超伝導が発生することを確認した。また、単層膜のWTe2において、電気ゲートによる超伝導領域の形成により、ジョセフソン接合デバイスの動作に成功し。交流ジョセフソン効果の観測により、弱い結合が確認された。最後に、2020年度に開発したフリップチップ空洞に結合したInAsジョセフソン接合rf-SQUIDの詳細な実証研究を行った。
    さらに、励起子-ポラリトン用の1次元動的光格子の実験を行った。その結果、自由キャリアと励起子リザーバーの空間変調により、強固なポラリトン帯域構造が形成されることを見いだした。格子をマイクロ波で変調すると、ポラリトン凝縮は最大8GHzで応答し、バンドの傾きが観測され、フロケモデルで説明されることがわかった。また、プロトン注入法により集積型格子試料も作製した。
    半導体中の一次元らせん液体の輸送特性を解析した。既存の実験結果と理論を比較することに重点を置き検討すると、実験結果には矛盾していると思われるものもあった。また、なぜ十分に量子化されたコンダクタンスの観測が実験的に困難であったのかについての議論を行った。

    researchmap

  • 並列二重ナノ細線と超伝導体の接合を用いた無磁場でのマヨラナ粒子の実現

    2018年10月 - 2022年3月

    JST 国立研究開発法人 科学技術振興機構  さきがけ 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 強いスピン軌道相互作用を持つ1次元電子系の物性解明と超伝導接合への展開

    2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費 基盤研究B 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 偏光もつれ光子対から電子スピン対への量子もつれ相関の転写技術の開発とその実証

    2017年4月 - 2019年3月

    文部科学省  新学術領域研究(研究領域提案型)“ナノスピン変換”公募研究 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 半導体ナノ構造における人工トポロジカル相の創成

    2016年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費 基盤研究A 

    ロス ダニエル

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 2次元トポロジカル絶縁体と超伝導体の接合におけるスピン依存伝導

    2016年4月 - 2018年3月

    文部科学省  新学術領域研究(研究領域提案型)“トポロジー”公募研究 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • InAs系物質で実現されるヘリカル状態の物性とその制御

    2015年7月 - 2016年6月

    公益財団法人村田学術振興財団  研究助成 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 量子対の空間制御による新奇固体電子物性の研究

    2015年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費 基盤研究S 

    樽茶清悟

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ナノ細線を介した超伝導輸送現象と電子構造の相関

    2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費 若手研究A 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 電子スピン制御技術を用いたもつれ光子対の計測実験

    2015年4月 - 2017年3月

    文部科学省  新学術領域研究(研究領域提案型)“ナノスピン変換”公募研究 

    松尾貞茂

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

その他

  • 日本物理学会2019年年次大会 ロスダニエル教授招待講演"Ge and Si Nanowires: New Platforms for Spin and Majorana Qubits"企画

    2019年3月

     詳細を見る

  • 日本物理学会2018年度秋季大会シンポジウム”光と固体中の電子・スピンが織り成す新奇量子現象”企画

    2018年9月

     詳細を見る

担当経験のある科目(授業)

  • 電磁気学基礎II

    2024年12月 - 2025年1月 機関名:東京科学大学

     詳細を見る

  • 物理学演習第二

    2024年10月 - 2025年1月 機関名:東京科学大学

     詳細を見る

  • 電磁気学基礎I

    2024年10月 - 2024年11月 機関名:東京科学大学

     詳細を見る

  • 物理学のフロンティア

    2024年6月 - 2024年7月 機関名:東京工業大学理学院

     詳細を見る

  • 科学技術の創造プロセス

    2024年6月 - 2024年7月 機関名:東京工業大学理学院物理学系

     詳細を見る

  • 物理工学実験

    2014年10月 - 2019年3月 機関名:東京大学工学部物理工学科

     詳細を見る

▼全件表示