2025/07/01 更新

写真a

ヒラタ ユウキ
平田 祐樹
Hirata Yuki
所属
総合研究院 未来産業技術研究所 准教授
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2016年3月   東京大学 )

学歴

  • 東京大学   大学院工学系研究科博士課程   機械工学専攻

    2013年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 東京大学   大学院工学系研究科修士課程   機械工学専攻

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

  • 東京大学   工学部   産業機械工学科

    2007年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

経歴

  • 東京科学大学   総合研究院   准教授

    2024年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 東京工業大学   科学技術創成研究院   准教授

    2024年4月 - 2024年10月

      詳細を見る

  • マンチェスターメトロポリタン大学   Visiting Research Fellow

    2022年11月 - 2023年10月

      詳細を見る

  • 東京工業大学   科学技術創成研究院   助教

    2019年4月 - 2024年4月

      詳細を見る

  • 東京工業大学   工学院   助教

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 東京理科大学   工学部   助教

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 4大学ナノ・マイクロ ファブリケーションコンソーシアム   運営委員  

    2025年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本機械学会   第102期 機械材料・材料加工部門 第8技術委員会委員長  

    2025年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • ニューダイヤモンドフォーラム   広報・出版委員会 委員  

    2025年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • ニューダイヤモンドフォーラム   若手の会運営委員会 委員  

    2025年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 精密工学会   会誌編集委員会 委員  

    2025年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   第103期 機械材料・材料加工部門 運営委員会委員  

    2025年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • NDNC2025 組織委員会   NDNC2025プログラム委員会 委員  

    2024年8月 - 2024年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 精密工学会   会誌編集委員会 委員  

    2024年 - 2025年   

      詳細を見る

  • 日本機械学会   第102期 機械材料・材料加工部門 第8技術委員会副委員長  

    2024年 - 2025年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • ニューダイヤモンドフォーラム   若手の会運営委員会 委員  

    2024年 - 2025年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   第102期 機械材料・材料加工部門 運営委員会委員  

    2024年 - 2025年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • ニューダイヤモンドフォーラム   若手の会運営委員会 委員  

    2023年 - 2024年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   若手の会 実行委員  

    2022年 - 2023年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   若手の会 実行委員  

    2021年 - 2022年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第11回 トライボロジー秋の学校 実行委員長  

    2021年 - 2022年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   代表会員  

    2021年 - 2022年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第66期 教育講習委員  

    2021年 - 2022年   

      詳細を見る

  • 日本機械学会   若手の会 委員長  

    2020年 - 2021年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第11回 トライボロジー秋の学校 実行委員長  

    2020年 - 2021年   

      詳細を見る

  • 日本トライボロジー学会   第65期 教育講習委員  

    2020年 - 2021年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第64期 教育講習委員  

    2019年 - 2020年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第10回 トライボロジー秋の学校 実行委員  

    2019年 - 2020年   

      詳細を見る

  • 日本機械学会   若手の会 副委員長  

    2019年 - 2020年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   若手の会 幹事  

    2018年 - 2019年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第63期 教育講習委員  

    2018年 - 2019年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第9回 トライボロジー秋の学校 実行委員  

    2018年 - 2019年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第62期 トライボロジー会議2018春 東京 実行委員  

    2017年 - 2018年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第8回 トライボロジー秋の学校 実行委員  

    2017年 - 2018年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第62期 教育講習委員  

    2017年 - 2018年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本トライボロジー学会   第61期 トライボロジー会議2017春 東京 実行委員  

    2016年 - 2017年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   第23期 関東支部総会・講演会 実行委員  

    2016年 - 2017年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

論文

  • Structural Control and Ultra-High-Speed Synthesis of hBN Nanosheets on Nickel Substrates Using a Sputtering-Annealing Hybrid Process 査読

    Yuki Hirata, Yuya Tamura, Bishnu Choudhary, Tetsuya Yamada, Kanta Yoshii, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    ACS Applied Nano Materials   8 ( 22 )   11274 - 11284   2025年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acsanm.5c00624

    researchmap

  • Characterization of structural and mechanical properties of DLC films deposited on the surface of minute-scale 3D objects: Changes in the incident behavior of carbon ions 査読

    Yuto Tameno, Yuki Hirata, Takumi Ishikawa, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake, Hiroshige Matsuoka

    Surface and Coatings Technology   490   131193 - 131193   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.surfcoat.2024.131193

    researchmap

  • Developing a Synthesis Process for Large-Scale h-BN Nanosheets Using Magnetron Sputtering and Heat Annealing 査読

    Yuki Hirata, Kanta Yoshii, Mikito Yoshizato, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    Advanced Engineering Materials   25 ( 23 )   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adem.202300933

    Scopus

    researchmap

  • 軟質金属基材上へのダイヤモンド状炭素膜コーティングの試み 査読

    松尾 誠, 山城 崇徳, 平田 祐樹, 田村 幸雄, 山本 浩, 小沢 俊夫, 潘 剛毅, 赤坂 大樹, 大竹 尚登

    日本機械学会論文集   89 ( 925 )   2023年9月

     詳細を見る

  • Characterization of carburized layer on low-alloy steel fabricated by hydrogen-free carburizing process using carbon ions 査読

    Takeshi Konno, Toyohiro Kato, Toshiaki Yanagida, Hiroshi Inaba, Yuki Hirata, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    Diamond and Related Materials   135   2023年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2023.109816

    Scopus

    researchmap

  • Characterization of structural and mechanical properties of DLC films deposited on the surface of minute-scale 3D objects: Comparison of PECVD and FCVA deposition technique 査読

    Yuki Hirata, Kotaro Kawai, Toyohiro Kato, Hayata Fujimoto, Yuto Tameno, Takumi Ishikawa, Hiroshige Matsuoka, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    Surface and Coatings Technology   460   129401 - 129401   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.surfcoat.2023.129401

    Scopus

    researchmap

  • X-ray photoemission electron microscopy observation of wear tracks on hydrogenated amorphous carbon films after ball-on-disk tests 査読

    Sota Norizuki, Sarayut Tunmee, Chanan Euaruksakul, Ukit Rittihong, Keisuke Suzuki, Masashi Tomidokoro, Hideki Nakajima, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    Diamond and Related Materials   132   2023年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2023.109682

    Scopus

    researchmap

  • Oriented sp2 bonded carbon structure of hydrogenated amorphous carbon films 査読

    Naoki Umada, Kazuhiro Kanda, Masato Niibe, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    Diamond and Related Materials   131   109533 - 109533   2023年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2022.109533

    Scopus

    researchmap

  • Investigation of the structure and tribological properties of laser-irradiated hydrogenated amorphous carbon films 査読

    Dai Harada, Sarayut Tunmee, Chanan Euaruksakul, Ukit Rittihong, Hideki Nakajima, Yuko Aono, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    Diamond and Related Materials   131   2023年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2022.109573

    Scopus

    researchmap

  • Deposition phenomena of diamond-like carbon coating on inner surface of circular metal tube by nanopulse plasma chemical vapor deposition 査読

    Yoshinao Iwamoto, Yuki Hirata, Ryouta Takamura, Hiroki Akasaka, NAOTO OHTAKE

    Diamond & Related Materials   121   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2021.108749

    Scopus

    researchmap

  • Deposition of graphene-copper composite film by cold spray from particles with graphene grown on copper particles 査読

    Jongbeom Choi, Nana Okimura, Takatoshi Yamada, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    DIAMOND AND RELATED MATERIALS   116   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2021.108384

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Electrical Conduction Properties of Hydrogenated Amorphous Carbon Films with Different Structures 査読

    Masashi Tomidokoro, Sarayut Tunmee, Ukit Rittihong, Chanan Euaruksakul, Ratchadaporn Supruangnet, Hideki Nakajima, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    MATERIALS   14 ( 9 )   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ma14092355

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of Multilayered DLC Films with Wear Resistance and Antiseizure Properties 査読

    Yucheng Li, Jun Enomoto, Yuki Hirata, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    MATERIALS   14 ( 9 )   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ma14092300

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Structural and Mechanical Properties of a-BCN Films Prepared by an Arc-Sputtering Hybrid Process 査読

    Yuki Hirata, Ryotaro Takeuchi, Hiroyuki Taniguchi, Masao Kawagoe, Yoshinao Iwamoto, Mikito Yoshizato, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    MATERIALS   14 ( 4 )   1 - 18   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ma14040719

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Deposition of High-Density Carbon Nanotube-Containing Nickel-Based Composite Films by Low-Pressure Cold Spray 査読

    Jongbeom Choi, Wataru Nakayama, Nana Okimura, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    JOURNAL OF THERMAL SPRAY TECHNOLOGY   29 ( 8 )   1902 - 1909   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11666-020-01108-4

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Metal Matrix Composites Using Diamond-like Carbon-Coated Particles Fabricated by Cold Spray Technique 査読

    Nana Okimura, Jongbeom Choi, Wataru Nakayama, Nobuhisa Ata, Yuki Hirata, Naoto Ohtake, Hiroki Akasaka

    JOURNAL OF THERMAL SPRAY TECHNOLOGY   29 ( 7 )   1660 - 1668   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11666-020-01071-0

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Using Textured-DLC Coating to Improve the Wear Resistance of Stainless Steel Plate Under Dust-Containing Lubricant Condition 査読

    Takuya Osawa, Makoto Matsuo, Yuya Eyama, Hiroshi Yamamoto, Shinji Tanaka, Masao Kikuchi, Yuki Hirata, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    INTERNATIONAL JOURNAL OF AUTOMATION TECHNOLOGY   14 ( 1 )   99 - 108   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.20965/ijat.2020.p0099

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Thermal decomposition and structural variation by heating on hydrogenated amorphous carbon films 査読

    Hiroki Akasaka, Sarayut Tunme, Ukit Rittihong, Masashi Tomidokoro, Chanan Euaruksakul, Souta Norizuki, Ratchadaporn Supruangnet, Hideki Nakajima, Yuki Hirata, Naoto Ohtake

    DIAMOND AND RELATED MATERIALS   101   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2019.107609

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Preparation of DLC films on inner surfaces of metal tubes by nanopulse plasma CVD 査読

    Yoshinao Iwamoto, Keitaro Takenami, Ryota Takamura, Masaki Inoue, Yuki Hirara, Hiroki Akasaka, Naoto Ohtake

    Surface and Coatings Technology   380   125062 - 125062   2019年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.surfcoat.2019.125062

    researchmap

  • Macroscopic tribological properties of thick concentrated polymer brush on rough steel under lubrication with ionic liquid 査読

    Keisuke Sato, Hikaru Okubo, Yuki Hirata, Chiharu Tadokoro, Ken Nakano, Yoshinobu Tsujii, Shinya Sasaki

    JURNAL TRIBOLOGI   20   97 - 113   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Effect of precursor gas on the structure and mechanical properties of hydrogenated amorphous carbon films deposited on a trench sidewall 査読

    Yuki Hirata, Kanju Kitamura, Takumi Ishikawa, Junho Choi

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   125 ( 6 )   2019年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5080471

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Metal matrix composites using surface modified particles fabricated by cold spray technique

    Nana Okimura, Nobuhisa Ata, Yukl Hirata, Naoto Ohtake, Hirokl Akasaka

    Proceedings of the International Thermal Spray Conference   2019-May   291 - 297   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Scopus

    researchmap

  • Analysis of microstructure and surface morphology of a-C:H films deposited on a trench target 査読

    Yuki Hirata, Takumi Ishikawa, Junho Choi, Shinya Sasaki

    DIAMOND AND RELATED MATERIALS   83   1 - 7   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diamond.2018.01.009

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Ar+ ion assist on the properties of a-C:H films deposited on a trench 査読

    Yuki Hirata, Koeki Onishi, Junho Choi

    THIN SOLID FILMS   631   57 - 63   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tsf.2017.04.011

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Structure and mechanical properties of a-C:H films deposited on a 3D target: comparative study on target scale and aspect ratio 査読

    Y Hirata, J Choi

    Journal of Physics D: Applied Physics   50 ( 15 )   155204 - 155204   2017年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing  

    DOI: 10.1088/1361-6463/aa5b47

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: http://stacks.iop.org/0022-3727/50/i=15/a=155204/pdf

  • In Situ Raman Observation of the Graphitization Process of Tetrahedral Amorphous Carbon Diamond-Like Carbon under Boundary Lubrication in Poly-Alpha-Olefin with an Organic Friction Modifier 査読

    Hikaru Okubo, Chiharu Tadokoro, Yuki Hirata, Shinya Sasaki

    TRIBOLOGY ONLINE   12 ( 5 )   229 - 237   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2474/trol.12.229

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Effects of Molecular Structure of Zinc Dialkyldithiophosphates on Tribological Properties of a Hydrogenated Amorphous Carbon Film under Boundary Lubrication 査読

    Hikaru Okubo, Seiya Watanabe, Chiharu Tadokoro, Yuki Hirata, Shinya Sasaki

    TRIBOLOGY ONLINE   12 ( 5 )   221 - 228   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2474/trol.12.221

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • エンジンオイル潤滑下におけるAl-Si系合金表面のSi粒子がa-C:H膜の摩擦特性に与える影響 査読

    大久保光, 野田悠貴, 田所千治, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会論文集(Web)   83 ( 850 )   2017年

     詳細を見る

  • Deposition of a-C:H films on inner surface of high-aspect-ratio microchannel 査読

    Yuki Hirata, Junho Choi

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   120 ( 6 )   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4960694

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Deposition of a-C:H films on a nanotrench pattern by bipolar PBII&D 査読

    Yuki Hirata, Yuya Nakahara, Keisuke Nagato, Junho Choi

    JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS   49 ( 24 )   2016年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0022-3727/49/24/245303

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Microstructure of a-C:H films prepared on a microtrench and analysis of ions and radicals behavior 査読

    Yuki Hirata, Junho Choi

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   118 ( 8 )   2015年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4929427

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • DLC coating on a trench-shaped target by bipolar PBII 査読

    Yuki Hirata, Takahisa Kato, Junho Choi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF REFRACTORY METALS & HARD MATERIALS   49 ( 1 )   392 - 399   2015年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijrmhm.2014.08.005

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • バイポーラPBII法によるトレンチ形状物へのDLC成膜 査読

    平田祐樹, PARK Wonsoon, CHOI Junho, 加藤孝久

    トライボロジスト   58 ( 11 )   841 - 847   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 炭素イオン流成膜法による3次元DLC成膜技術の開発

    黒崎裕介, 平田祐樹( 担当: 共著)

    2024年7月 

     詳細を見る

  • PECVDおよびFCVA成膜法による三次元部材へのDLC成膜と特性評価

    為野悠人, 平田祐樹( 担当: 共著)

    2023年12月 

     詳細を見る

  • 焼付きを防止したダイヤモンド状炭素膜コーティング

    李裕程, 榎本隼, 平田祐樹, 赤坂大樹, 大竹尚登( 担当: 共著)

    2022年12月 

     詳細を見る

  • アモルファス炭窒化ホウ素膜の構造および機械的特性評価と体系化

    平田祐樹( 担当: 単著)

    セラミックデータブック2021/22  2021年12月 

     詳細を見る

  • 東京工業大学未来産業技術研究所創形科学研究室

    平田祐樹( 担当: 単著)

    ニューダイヤモンド  2021年10月 

     詳細を見る

  • バイポーラPBII法による複雑3次元形状物へのDLC成膜

    平田祐樹( 担当: 単著)

    金属  2021年5月 

     詳細を見る

  • 日本のモノづくり再興Part2 -日本機械学会の役割-

    平田祐樹( 担当: 単著)

    日本機械学会誌  2021年2月 

     詳細を見る

  • 「年中夢求(年中無休)」の日々を過ごして

    平田祐樹( 担当: 単著)

    ニューダイヤモンド  2020年4月 

     詳細を見る

  • Tribological Performance of Cyano-based Ionic Liquids as Functional Fluid

    Shohei Kawada, Seiya Watanabe, Yuki Hirata, Chiharu Tadokoro, Shinya Sasaki( 担当: 共著)

    Surfactants in Tribology Volume 6  2019年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 低圧コールドスプレー法で堆積した鉄-CNT複合材料膜中の元素拡散

    中山亘, CHOI Jongbeom, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    日本溶射学会全国講演大会講演論文集   113th   2021年

     詳細を見る

  • 耐摩耗性と焼付防止機能を有するDLC多層膜の開発

    LI Yucheng, 榎本隼, 平田祐樹, 赤坂大樹, 大竹尚登

    精密工学会大会学術講演会講演論文集   2021   2021年

     詳細を見る

  • 塑性変形層の厚さがコールドスプレー法による膜形成時の付着効率に及ぼす影響

    吉岡侑利, CHOI Jongbeom, 中山亘, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    精密工学会大会学術講演会講演論文集   2021   2021年

     詳細を見る

  • In-situ Raman分光分析法による境界潤滑下におけるta-C DLC膜の構造変化挙動の解析

    大久保光, 田所千治, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2020   2020年

     詳細を見る

  • 軟質金属材料へのDLCコーティングの応用

    山城崇徳, 大澤卓也, 松尾誠, 平田祐樹, 赤坂大樹, 山本浩, 田中真二, 菊池雅男, 大竹尚登

    精密工学会大会学術講演会講演論文集   2020   2020年

     詳細を見る

  • X線光電子顕微鏡を用いたDLC膜の摺動痕の観察

    法月奏太, TUNMEE Sarayut, EUARUKSAKUN Chanan, RITTIHONG Ukit, 富所優志, SUPRUANGNET Ratchadaporn, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   67th   2020年

     詳細を見る

  • 物理気相成長法による窒化ホウ素薄膜の合成と膜品質の制御

    吉里樹人, 平田祐樹, 赤坂大樹, 大竹尚登

    精密工学会大会学術講演会講演論文集   2020   2020年

     詳細を見る

  • 低圧コールドスプレー法で堆積させた鉄-CNT複合材料膜への熱処理

    中山亘, CHOI Jongbeom, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    日本溶射学会全国講演大会講演論文集   112th   2020年

     詳細を見る

  • ダイヤモンド状炭素(DLC)担持金属粒子からの金属基DLC複合材料膜のコールドスプレー法による作製

    沖村奈南, CHOI Jongbeom, 中山亘, 阿多誠久, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    溶射   57 ( 4 )   2020年

     詳細を見る

  • X線光電子顕微鏡を用いたDLC膜の損傷解析

    赤坂大樹, SARAYUT Tunmee, UKIT Rittihong, 富所優志, CHANAN Euaruksakul, RATCHADAPORN Supruangnet, HIDEKI Nakajima, 法月奏太, 平田祐樹, 大竹尚登

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   27th   2019年

     詳細を見る

  • コールドスプレー法によるチタン-アパタイト複合材料膜の作製

    沖村奈南, 阿多誠久, CHOI Jongbeom, 鬼頭大海, 大越康晴, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   66th   2019年

     詳細を見る

  • 過酷環境下における耐摩耗性向上のための表面デザイン

    大澤卓也, 江山雄哉, 松尾誠, 山本浩, 田中真二, 菊池雅男, 平田祐樹, 赤坂大樹, 大竹尚登

    精密工学会大会学術講演会講演論文集   2019   2019年

     詳細を見る

  • アモルファス炭素膜の熱分解挙動と構造変化の均一性

    赤坂大樹, TUNMEE Sarayut, EUARUKSAKUN Chanan, RITTIHONG Ukit, SUPRUANGNET Ratchadaporn, 平田祐樹, 大竹尚登

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   66th   2019年

     詳細を見る

  • DLCを担持させたCu粒子からのCu-DLC複合材料厚膜の作製

    沖村奈南, 阿多誠久, CHOI Jongbeom, 中山亘, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th   2019年

     詳細を見る

  • 物理気相成長法を用いたa-BCN膜の作製と評価

    竹内亮大郎, 岩本喜直, 河越雅雄, 谷口紘章, 平田祐樹, 赤坂大樹, 大竹尚登

    精密工学会大会学術講演会講演論文集   2019   2019年

     詳細を見る

  • 水素化アモルファス炭素膜の構造と電気伝導特性の関係

    冨所優志, TUNMEE Sarayut, NAKAJIMA Hideki, RITTIHONG Ukit, SUPRUANGNET Ratchadaporn, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th   2019年

     詳細を見る

  • 混合粉体からの低圧コールドスプレー法によるCNT-鉄膜の作製

    中山亘, 沖村奈南, CHOI Jongbeom, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th   2019年

     詳細を見る

  • 無電解銅メッキしたアルミ粉末から低圧のコールドスプレー法によるの複合材料膜の作製

    CHOI Jongbeom, 沖村奈南, 中山亘, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th   2019年

     詳細を見る

  • コールドスプレー法を用いた機能性複合材料厚膜の高速形成

    CHOI Jongbeom, 沖村奈南, 中山亘, 發知卓也, 平田祐樹, 大竹尚登, 赤坂大樹

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   27th   2019年

     詳細を見る

  • 表面テクスチャ形状の能動的操作による摩擦特性制御

    山下直人, 伊藤彰太, 前田寛陽, 板垣和幸, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • ZDDP添加油中のμ-V特性に及ぼす無灰摩擦調整剤の影響

    大内春花, 佐藤魁星, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 表面テクスチャリングによる濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性向上

    小玉えり, 佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 境界潤滑下におけるZDDPの潤滑性に及ぼすイオン液体添加の影響

    佐藤魁星, 大久保光, 川田将平, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集   18th   2018年

     詳細を見る

  • 境界潤滑下における潤滑特性に対するイオン液体添加の影響

    佐藤魁星, 大久保光, 川田将平, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 境界潤滑下におけるZDDP添加油中のμ-V特性に及ぼす無灰摩擦調整剤の影響

    大内春花, 佐藤魁星, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集   18th   2018年

     詳細を見る

  • 能動的摩擦制御のための3次元微細しゅう動面の開発

    山下直人, 伊藤彰太, 高橋健太, 前田寛陽, 板垣和幸, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集   18th   2018年

     詳細を見る

  • 濃厚ポリマーブラシ修飾表面の摩擦特性・耐久性に及ぼす表面テクスチャの影響

    小玉えり, 佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集   18th   2018年

     詳細を見る

  • 選択的レーザ溶融法により製造したSUS630の油潤滑下における摩擦摩耗特性

    春名賢人, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   24th   2018年

     詳細を見る

  • コールドスプレー法で作製したCu-グラフェン複合材料膜の摺動特性

    沖村奈南, 阿多誠久, 山田貴壽, 大竹尚登, 赤坂大樹, 平田祐樹

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   79th   2018年

     詳細を見る

  • 濃厚ポリマーブラシ修飾表面のトライボロジー特性に及ぼす表面テクスチャの影響

    小玉えり, 佐々木信也, 佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 辻井敬亘

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   24th   2018年

     詳細を見る

  • 境界潤滑下におけるZDDPと無灰摩擦調整剤の組み合わせによるμ-V特性への影響

    大内春花, 佐藤魁星, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   24th   2018年

     詳細を見る

  • 高剥離性と耐摩耗性を有するDLCコーティングの提案

    榎本隼, 平田祐樹, 赤坂大樹, 大竹尚登

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   26th   2018年

     詳細を見る

  • マイクロホール内面へのa-C:H膜の作成

    CHOI Jjunho, 大場雅史, 北村観樹, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 毛細管現象を利用した潤滑油循環摺動面の創製

    前田寛陽, 板垣和幸, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 境界潤滑下における表面テクスチャリングによる摩擦異方性発現に関する研究

    伊藤彰太, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 流体-構造連成解析を用いた表面テクスチャリングによる動圧発生メカニズムに関する考察

    高橋健太, 平田祐樹, 坪井涼, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • マイクロチャネル内面に作成したシリコン添加DLC膜の膜構造と機械的特性

    北村観樹, 平田祐樹, CHOI Junho

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • In-situラマン分光分析法を用いた境界潤滑下におけるMoDTC由来反応膜の測定

    米原未紗, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • SLM法におけるレーザ照射条件が造形物の機械的特性に及ぼす影響

    草木雄地, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 溶液中FM-AFMを用いた脂肪酸吸着膜の研究

    渡邊格也, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • ZDDP添加量の低減を目的としたイオン液体添加効果について

    佐藤魁星, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 選択的レーザー溶融(SLM)によるSUS630ポーラス構造表面の摩擦摩耗特性

    佐藤瑠維, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 厚膜濃厚ポリマーブラシの基礎的物性及び摺動特性

    佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 田所千治, 中野健, 藤森智也, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • MoDTCの潤滑効果に及ぼす無灰系摩擦調整剤添加の影響に関する研究

    礒金マリコ, 大久保光, 平田祐樹, 角太朗, 田中典義, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • MoDTCの潤滑効果に及ぼす無灰系摩擦調整剤添加の影響に関する研究

    礒金マリコ, 大久保光, 平田祐樹, 角太朗, 田中典義, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • SLM法による3次元キャピラリー構造を有する摺動面の摩擦特性

    前田寛陽, 板垣和幸, 杉山寛, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 濃厚ポリマーブラシの基礎トライボロジー特性について

    佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 田所千治, 藤森智也, 中野健, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 表面テクスチャリングによる摩擦異方性発現とそのメカニズムに関する考察

    伊藤彰太, 高橋健太, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • MoDTCの潤滑効果に及ぼす無灰摩擦調整剤添加の影響に関する研究

    礒金マリコ, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • SLM法におけるレーザの照射条件が材料特性に及ぼす影響

    草木雄地, 板垣和幸, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 反応型と吸着型添加剤の併用によるトライボフィルム及び摩擦特性への影響について

    橋本千早希, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 選択的レーザー溶融法により作製したステンレス鋼SUS630の摩擦摩耗特性

    佐藤瑠維, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 摩擦励起振動を利用した圧電式振動発電に関する研究

    松本彩, 田所千治, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • SLM法におけるレーザの照射条件が材料特性に及ぼす影響

    草木雄地, 板垣和幸, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 選択的レーザ溶融法によるリン青銅の造形性と基礎物性

    梁健一, 前田寛陽, 板垣和幸, 平田祐樹, 佐々木信也

    粉体粉末冶金協会講演概要集   2017   2017年

     詳細を見る

  • バイオミメティクスしゅう動面創製に向けた付加製造法のトライボロジーへの応用

    板垣和幸, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • In-situラマン分光分析法を用いた境界潤滑下におけるMoDTC由来反応膜の生成過程の調査

    米原未紗, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 数値解析を用いた表面テクスチャリングによる摺動特性向上効果の解明

    高橋健太, 平田祐樹, 坪井涼, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 境界潤滑下におけるZDDPの潤滑効果に及ぼすイオン液体添加の影響

    佐藤魁星, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 高温環境下におけるC/Cコンポジットの摩擦挙動の調査

    星野理, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • テクスチャリング表面の境界潤滑下における摩擦異方性発現に関する研究

    伊藤彰太, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • マイクロチャネル内面に成膜した非晶質炭素膜の膜構造と機械的特性

    北村観樹, 平田祐樹, CHOI Junho

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 水潤滑下での境界潤滑におけるCVDダイヤモンド膜の摩擦・摩耗特性に関する研究

    伊藤慧竜, 長坂浩志, 田所千治, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 厚膜濃厚ポリマーブラシの基礎的物性および摩擦・摩耗特性

    佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 田所千治, 藤森智也, 中野健, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • 選択的レーザー溶融によるSUS630の造形性および諸特性

    杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)   23rd   2017年

     詳細を見る

  • マイクロチャネル内面への非晶質炭素膜の成膜

    平田祐樹, CHOI Junho

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 金属3DプリンティングとDLC膜を併用した新規摺動面の創製

    板垣和幸, 杉山寛, 大久保光, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 厚膜濃厚ポリマーブラシのイオン液体中における基礎的物性と摩擦・摩耗特性

    佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 田所千治, 中野健, 藤森智也, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 厚膜濃厚ポリマーブラシのイオン液体中における基礎的物性と摩擦・摩耗特性

    佐藤佳介, 大久保光, 平田祐樹, 田所千治, 藤森智也, 中野健, 辻井敬亘, 佐々木信也

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   24th   2016年

     詳細を見る

  • 金属3Dプリンタにより作製した滲出機構を有する新規しゅう動面のトライボロジー特性

    板垣和幸, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   24th   2016年

     詳細を見る

  • 選択的レーザー焼結プロセスにおける空隙パターンの制御

    杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   24th   2016年

     詳細を見る

  • レーザのオーバーラップがSLS法によるNi基耐熱造形物に及ぼす影響

    草木雄地, 板垣和幸, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集(CD-ROM)   24th   2016年

     詳細を見る

  • AA-PSP/TSPにおける二色発光スペクトル解析

    平田祐樹, 山田有希, 呉屋英樹, 坂上博隆

    宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-   ( 15-020(CD-ROM) )   2016年

     詳細を見る

  • SLS法によるNi基耐熱造形物の機械的特性おけるレーザのオーバーラップの影響について

    草木雄地, 板垣和幸, 杉山寛, 平田祐樹, 佐々木信也

    粉体粉末冶金協会講演概要集   2016   2016年

     詳細を見る

  • バイポーラPBII法によるマイクロトレンチへのDLCコーティングおよびプラズマ挙動解析

    平田祐樹, 下園隼人, 崔しゅん豪

    真空に関する連合講演会講演予稿集   55th   2014年

     詳細を見る

  • プラズマシミュレーションによるマイクロトレンチ形状物への三次元DLCコーティング解析

    PARK Wonsoon, 平田祐樹, CHOI Junho, 加藤孝久

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2013   2013年

     詳細を見る

  • バイポーラPBII法によるマイクロトレンチへのDLCコーティング

    平田祐樹, PARK Wonsoon, 下園隼人, CHOI Junho, 加藤孝久

    日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集   5th   2013年

     詳細を見る

  • バイポーラPBII法によるマイクロ・ナノスケールトレンチパターンへの三次元DLCコーティング

    CHOI Junho, 時岡秀行, PARK Wonsoon, 平田祐樹, 加藤孝久

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2013   2013年

     詳細を見る

  • バイポーラPBII法によるトレンチ形状物へのDLCコーティング-膜の構造および機械的特性評価

    平田祐樹, 大西弘益, 加藤孝久, 崔しゅん豪

    表面科学学術講演会講演要旨集   33rd   2013年

     詳細を見る

  • バイポーラPBII法によるトレンチ形状物へのDLCコーティング-プラズマ挙動解析

    平田祐樹, 朴元淳, 加藤孝久, 崔しゅん豪

    表面科学学術講演会講演要旨集   33rd   2013年

     詳細を見る

  • トレンチ形状物への三次元DLCコーティングおよびプラズマ挙動解析

    平田祐樹, PARK Wonsoon, CHOI Junho, 加藤孝久

    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM)   2013   2013年

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 2次元vdWH構造体の革新的合成手法の確立とナノ表面改質技術

    研究課題/領域番号:25K01116  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    平田 祐樹, 張 鋭璽

      詳細を見る

    配分額:18850000円 ( 直接経費:14500000円 、 間接経費:4350000円 )

    researchmap

  • 機能性3次元多層膜によるEVトランスミッションシステムのトライボロジー特性の向上

    2025年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  二国間交流事業共同研究 英国(The Royal Society)との共同研究 

    崔埈豪(東京都市大学)、上坂裕之(岐阜大学)、加納眞(東京科学大学)、黒崎裕介、山本健太(東京科学大学修士課程学生)、横田大樹(鳥取大学修士課程学生) ThawhidKhan, Rob Dwyer-Joyce, William Gray (The University of Sheffield)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 低次元カーボン系ヘテロストラクチャー構造による革新的バイオデバイスの開発

    2024年10月 - 2026年3月

    公益財団法人 近藤記念財団  2024年度 (第11回) 研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 炭素イオン流蒸着による超硬質3次元ナノ表面改質技術

    2023年11月 - 2025年3月

    公益財団法人 金型技術振興財団  令和5年度金型等に関する研究開発助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 3次元硬質D LC膜を用いた環境調和型超潤滑技術の開発

    2023年9月 - 2025年3月

    公益財団法人 大澤科学技術振興財団  2023年度研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • Magnetron sputter deposited hBN nanosheet to enhance the efficiency and stability of PEMFC

    2022年12月

    公益財団法人 大澤科学技術振興財団  国際交流助成 

      詳細を見る

  • Comparative study on the film properties of 3-dimensional ta-C films prepared by CVD and FCVA coating processes

    2022年9月

    公益財団法人 徳山科学技術振興財団  国際交流助成 

      詳細を見る

  • BCN系ナノシートによるマルチヘテロ構造の創出および機能開拓

    研究課題/領域番号:22K14141  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    平田 祐樹

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 六方晶窒化ホウ素ナノシートによる固体高分子形燃料電池の機能性向上

    2022年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  二国間交流事業 共同研究 英国(The Royal Society)との共同研究 

    大竹尚登(東京工業大学)、松岡広成、石川功(鳥取大学)、堤香澄、吉井寛太(東京工業大学 修士課程学生)、為野悠人、藤本隼汰(鳥取大学 修士課程学生) Justyna Kulczyk-Malecka, Peter Kelly, Thawhid Khan (Manchester Metropolitan University),​ Katharine Steier (PhD Student)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 誘電体構造物への炭素膜形成に関する基礎的検討

    2022年 - 2023年3月

    キオクシア株式会社  キオクシア奨励研究 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • Synthesis of a-BCN Films and Characterization of Their Mechanical Properties

    2019年9月

    公益財団法人 大澤科学技術振興財団  国際交流助成  Synthesis of a-BCN Films and Characterization of Their Mechanical Properties

      詳細を見る

  • 極薄六方晶窒化ホウ素ナノシートの大面積合成手法の開発

    研究課題/領域番号:19K14840  2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    平田 祐樹

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    六方晶窒化ホウ素ナノシート(Hexagonal boron nitride nano sheet:以下、hBNナノシート)は、その驚異的な特性と可能性のために、現在最も研究されている二次元材料のひとつである。hBNナノシートは優れた量子論的効果を示すことから、次世代のナノエレクトロニクスデバイス開発のためのキーテクノロジーであるのみならず、最高1,100度という超高温下においても、被コーティング物の酸化を抑制し錆から保護することができ、その合成が大規模に実現されれば幅広い産業での利用が期待できる。本研究は固体原料を用いた物理気相蒸着(Physical vapor deposition:以下、PVD)法による安全かつ簡易的な手法で高品質な大面積hBNナノシートを合成する手法の確立を目指すものである。
    hBN薄膜の作製の前段階として、銅およびニッケルの2種類の金属基板の熱処理を行い、表面粗さと結晶方位を制御した。これにより、マグネトロンスパッタで作製するBN膜に及ぼす金属基板の影響を明らかにした。金属基板の結晶面方位、粒径の測定には電子後方散乱回折(Electron Backscatter Diffraction Pattern : EBSD)法を用いた。また、作製したh-BN薄膜の評価方法として、表面性状の観察には低損傷走査型電子顕微鏡を、組成結合状態の分析にはX線電子分光を用いた。さらにマグネトロンスパッタ時の印加電圧を変化させ膜を作製することで、最適な成膜条件を求めた。XPS分析の結果、作成したBN薄膜はBとNが元素比1:1で構成されていることが明らかとなった。さらにオージェ電子分光法による表面元素マッピングによって、BとNが均一に分布していることがわかった。

    researchmap

  • Analysis of microstructure and surface morphology of a-C:H films deposited on a trench target

    2017年9月

    公益財団法人 吉田科学技術財団  国際研究集会派遣研究者  Analysis of microstructure and surface morphology of a-C:H films deposited on a trench target

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • アダマント薄膜の体系化と超高機能メカニカルコーティングの実現

    研究課題/領域番号:16H02406  2016年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    大竹 尚登, 稗田 純子, 赤坂 大樹, 平田 祐樹

      詳細を見る

    配分額:43810000円 ( 直接経費:33700000円 、 間接経費:10110000円 )

    ホウ素・炭素・窒素からなるアダマント膜を体系化し,超耐摩耗性と防汚性を合わせ持つメカニカルコーティングを実現することを目的として,薄膜の組成と機械的特性の関係をB-C-N三元図上で体系化した結果,a-BCN膜の炭素含有量の機械的特性への寄与が大きく,C含有量が50 at.% を下回ると耐摩耗性特性が大幅に低下するが,逆に耐熱性は向上することが示唆された。そしてB及びNの含有量を微量に制御することでDLC膜より耐摩耗性に優れることが明らかになった。さらに微量のBを含むアモルファス炭素膜は,血小板の付着も少なかった。これは今後の耐摩耗性コーティング設計の新たな指針を与える知見である。

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 2014 International Workshop on structural engineering

    役割:調査担当

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 2016 International Workshop on Global Research Challenges in Africa Compared to Japan

    役割:調査担当

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

学術貢献活動

  • World-Class Surface Engineering Webinars For Academics and Industry Professionals

    役割:企画立案・運営等

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap